麺がふんわり あんかけ焼きそば

***Coco***
***Coco*** @cook_40038600

みんな大好きあんかけ焼きそば。ちょっとした工夫で麺がふんわりします。
このレシピの生い立ち
母がつくってくれたものを私なりにアレンジして、いつも作っている家の味をレシピにしました。

麺がふんわり あんかけ焼きそば

みんな大好きあんかけ焼きそば。ちょっとした工夫で麺がふんわりします。
このレシピの生い立ち
母がつくってくれたものを私なりにアレンジして、いつも作っている家の味をレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 焼きそば用の中華麺 3人分
  2. ごま 小さじ1
  3. にんじん 1本
  4. 小松菜 1/2袋
  5. 豚肉 150g
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. 塩コショウ 少々
  9. 醤油 小さじ1
  10. 小さじ1
  11. 100ml
  12. 片栗粉(あんかけ用) 適量

作り方

  1. 1

    中華麺を袋からだし手でふわふわにほぐす。これ、最大のポイント!!

  2. 2

    にんじんを千切りに、小松菜もにんじんと長さを合わせて切りそろえる。豚肉も一口サイズに切っておく。

  3. 3

    フライパンを温めサラダ油大さじ1を引き、1でほぐした麺をすべて入れ、水大さじ3ほど入れを蓋を蒸し焼きにする。

  4. 4

    弱めな中火で5分焼き、焼き面がパリっとなればok。まだパリっとなっていなければ2,3分ずつ追加して焼く。

  5. 5

    別のフライパンで、豚肉、にんじん、小松菜の順に炒め、☆の調味料と水100mlを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけ完成。

コツ・ポイント

最大のポイントは麺をほぐすこと。
麺はひっくり返さないことでふんわりとします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
***Coco***
***Coco*** @cook_40038600
に公開
簡単にできて華やかなパーティー料理が好きです。ずっと残したい日々のおかずやおやつもレシピにしています。
もっと読む

似たレシピ