野菜だけの春巻き♪

クックFJ4IA2☆
クックFJ4IA2☆ @cook_40101790

六種類の野菜だけで作った、とっても『ヘルシーな春巻き』ですが、コクを出すための工夫をしておりますっ!
このレシピの生い立ち
野菜だけの旨みと甘みを引き出すのに、蒸し煮にすることで可能にしました。コクを出すために調味料にもこだわって配合しました~
何も付けなくても、しっかりと味がついているので食べ応えもあります♪

野菜だけの春巻き♪

六種類の野菜だけで作った、とっても『ヘルシーな春巻き』ですが、コクを出すための工夫をしておりますっ!
このレシピの生い立ち
野菜だけの旨みと甘みを引き出すのに、蒸し煮にすることで可能にしました。コクを出すために調味料にもこだわって配合しました~
何も付けなくても、しっかりと味がついているので食べ応えもあります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. キャベツ 200g
  2. たまねぎ 100g
  3. しいたけ 4枚
  4. えのきだけ 100g
  5. ニンジン 50g
  6. ニラ 1/2束
  7. 春雨(乾燥) 20g
  8. 李錦記オイスターソース(チューブ入) 小1
  9. しょうゆ 大1
  10. 白練りゴマ 大1
  11. 小1/2
  12. 白胡椒 少々
  13. 春巻きの皮 10枚

作り方

  1. 1

    キャベツは粗い千切り、たまねぎとしいたけは薄切り、えのきだけは石づきを取って半分に、ニンジンは千切り、ニラは3cmに切る

  2. 2

    春雨は、はさみで5cmに切る。調味料はあらかじめ小さめの容器の中に合わせておく

  3. 3

    鍋の中に、野菜を一つずつ重ねていき、塩を少々振って蓋をし、弱火で蒸し煮にする

  4. 4

    蒸し煮が出来たら、春雨を入れて水分を吸収させ、なじんだら合わせ調味料を入れて全体を混ぜる

  5. 5

    バットに移して、荒熱を取る

  6. 6

    春巻きの皮に、10等分した餡をのせて巻き、端を水溶き小麦粉を付けてしっかり閉じる

  7. 7

    170度でじっくりと揚げ、後半は温度を上げてカラッと揚げる(2分~)

コツ・ポイント

野菜の蒸し煮は、甘みを引き出すためにじっくりと火を通してください
皮で巻き終わったら、すぐに油で揚げるとべとつかず綺麗に出来上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックFJ4IA2☆
クックFJ4IA2☆ @cook_40101790
に公開

似たレシピ