クイック薄皮大福

ブラックウルフ @cook_40049891
さつまいもとクリームチーズ入り大福。皮はなんとライスペーパー!包むの楽々、蒸すのは5分の簡単大福です。
このレシピの生い立ち
ライスペーパーがなかなか減らなくて、米粉で出来ているなら和菓子に使えるかなと思って作りました。そのまま食べられるくらいなので、蒸すのも5分で薄皮大福が完成しました。
クイック薄皮大福
さつまいもとクリームチーズ入り大福。皮はなんとライスペーパー!包むの楽々、蒸すのは5分の簡単大福です。
このレシピの生い立ち
ライスペーパーがなかなか減らなくて、米粉で出来ているなら和菓子に使えるかなと思って作りました。そのまま食べられるくらいなので、蒸すのも5分で薄皮大福が完成しました。
作り方
- 1
さつまいもを輪切りにし水にさらし、レンジで柔らかくする。
- 2
ライスペーパーを水にくぐらせ、まな板等に置き、クリームチーズ・餡子・さつまいもの順に真ん中に重ねます。順番はお好みで。
- 3
中心に向かってライスペーパーを順に折りたたみます。包めたらひっくり返し形を整えます。水分が馴染んでくると整えやすいです。
- 4
クッキングペーパーに乗せ、蒸気の上がった蒸し器で5分蒸します。蒸したては生地がかなり引っ付きやすいので気を付けて下さい。
- 5
粗熱が取れて、触っても生地が付かなくなったら、片栗粉をまわりにまぶして完成です。
- 6
超薄皮に包まれた、具たっぷりの大福になりました。
コツ・ポイント
ライスペーパーはミニサイズの16㎝の物を使いました。深めのフライパンに少量のお湯をわかし、お湯が入らない深さのお皿などで蒸す方法でも。
中身はあんこだけでもいいし、クリームチーズ抜きにしたり、栗を入れたり、お好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白玉粉なしの簡単和菓子♪さつまいも大福 白玉粉なしの簡単和菓子♪さつまいも大福
求肥の代わりにライスペーパーを使って♪レンジにでもちもちの大福が作れちゃいます♪スイートポテト味のさつまいも和菓子です ケンミン食品【公式】 -
-
-
-
ライスペーパーで♪北海道いちごクリチ大福 ライスペーパーで♪北海道いちごクリチ大福
昨今人気のライスペーパーを使ったスイーツレシピ。フレッシュないちごの酸味とクリームチーズ&いちごの濃厚なコクが絶妙です。 よつ葉レストラン -
10分マスカット大福☆求肥ライスペーパー 10分マスカット大福☆求肥ライスペーパー
マスカット大福が10分!ライスペーパーで巻いて片栗粉をまぶすだけ♪お子さんも出来るよ♪1個で大満足罪悪感0のダイエット◎ 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19514368