大根のしらすあんかけ☆

☆めぐぅー☆ @cook_40059392
旬の大根としらすのコラボ☆やわらか~な大根にトロ~リしらす餡をかけて♪さぁ召し上がれ(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
新鮮な釜上げしらすを沢山頂いた時に 作ってみました。今では 我が家の冬の定番になってます♪
作り方
- 1
大根は1、5㌢程度の厚みに切り 皮をむき 面取りして 浅く十字に切り込みを入れます。
- 2
お鍋に大根と*を全て入れ火にかけます。沸騰したら弱火にして コトコト煮ます。
- 3
・しらすあん・
☆の水を
お鍋に入れ火にかけます。沸いてきたら残りの☆の材料を全て入れて 沸騰したところで しらす投入♪ - 4
火加減を落としお玉で
かき混ぜながら・の材料を混ぜ合わせたものを少しずつ入れます。くるくるくるくる。 - 5
2で 柔らか~く煮えた大根を器に盛り その上に4をかけて 青ねぎを乗せれば出来上がり♪
コツ・ポイント
大根も しらす餡もアツアツの状態で食べると体ポカポカ♪ 心もポカポカに♪盛り付けの器を温めておくと更に良いです。大根の煮汁は使わないので大根だけ器に盛って下さい。しらすたっぷりですが もっと少なくても もっと多くても大丈夫です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19515122