しらす餡かけの天津飯

BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti

しらすを餡にくわえて、やわらかな食感の天津飯になりました。

このレシピの生い立ち
※卵+αの餡でできる、かんたんな天津飯レシピ。

※天津飯のバリエーションは…
●ニラ&玉子★ニラ玉の天津飯
レシピID : 18116686
●おてがる定番★かにかまぼこの天津飯
レシピID : 19238605

しらす餡かけの天津飯

しらすを餡にくわえて、やわらかな食感の天津飯になりました。

このレシピの生い立ち
※卵+αの餡でできる、かんたんな天津飯レシピ。

※天津飯のバリエーションは…
●ニラ&玉子★ニラ玉の天津飯
レシピID : 18116686
●おてがる定番★かにかまぼこの天津飯
レシピID : 19238605

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 200g
  2. 2個
  3. ごま油(炒め用) 大さじ1
  4. しらす餡
  5. しらす(パック) 70g
  6. タレ(パック付属) 大さじ1
  7. 100mL
  8. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    □しらすあんを混ぜ合わせておく。
    □器にごはんを低めに盛っておく。

  2. 2

    ●フライパンを温め、ごま油をひく。
    ●卵を溶き、軽く均一にかき混ぜ、形を丸く整えながら半熟にする。
    ●卵をごはんに移す。

  3. 3

    ●軽く温めたフライパンにあんを入れる。
    ●均一に火が通るように手早く混ぜながら煮詰めていく。

  4. 4

    ●ほどよいとろみになれば、玉子焼きの上にあんをかける。
    ●お好みでネギ(分量外)やショウガなどを飾り、できあがり。

コツ・ポイント

※パック付属のタレにとろみをつけました。
※付属のタレがない場合は…
御参考…甘辛あん
□水:100mL、□しょう油:大さじ1、
□白だし:小さじ1、□砂糖:大さじ1、
□片栗粉:大さじ1
※白ごはんをチャーハンにしたアレンジも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti
に公開
※たくさんのつくれぽ&リアクションをいただき、まことにありがとうございます!ほんとに、いつもおいしそうです!
もっと読む

似たレシピ