自家製・イワシの丸干しの作り方

おはなすき @cook_40095452
簡単です。塩のみ。安心です。
このレシピの生い立ち
この塩水の割合がギリギリの薄い塩かげんです。
市販の丸干しより、かなり塩は少ないです。
塩分コントロールしている方で干物が好きな方は是非作って下さい。
我が家は高血圧の夫の為に作っています。
使ったネットは100均で購入したものです。
自家製・イワシの丸干しの作り方
簡単です。塩のみ。安心です。
このレシピの生い立ち
この塩水の割合がギリギリの薄い塩かげんです。
市販の丸干しより、かなり塩は少ないです。
塩分コントロールしている方で干物が好きな方は是非作って下さい。
我が家は高血圧の夫の為に作っています。
使ったネットは100均で購入したものです。
作り方
- 1
いわしは腹とエラを取り除き、よく洗い
10%の塩水に1時間漬ける。 - 2
水気を切り、ネットに入れ干す。風があったので5時間で出来上がり。指で触ると指のあとが付く位が出来上がりの目安です。
コツ・ポイント
木の枝などにネットをぶら下げると猫ちゃんにやられます。物干し竿の真ん中あたりにぶら下げるのがベストです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19517434