ガーリック風味ステーキ

TOGO☆ @cook_40132188
ガーリックの風味が引き立ってご飯が進む。
今回は2枚焼いたので、片方ステーキソース(市販)、もう片方はわさび醤油。
このレシピの生い立ち
ご飯、お酒に合う味付けにしたくて。
ガーリック風味ステーキ
ガーリックの風味が引き立ってご飯が進む。
今回は2枚焼いたので、片方ステーキソース(市販)、もう片方はわさび醤油。
このレシピの生い立ち
ご飯、お酒に合う味付けにしたくて。
作り方
- 1
ガーリックの半分をみじん切り、もう半分をスライス。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れ、ガーリックを炒めオイルに風味をつける。
一旦ガーリックを火からあげる。 - 3
お肉投入。始めは強火で表面に焼き目をつける。裏表に焼き目が付いたら弱火にし、アルミホイルでフタをする。好みの焼き加減に。
- 4
先程フライパンから上げたガーリックスライスを再度投入。
- 5
お皿にリーフサラダ、トマト、ポテトサラダを盛り付けておく。
- 6
片方のお肉をフライパンから上げ、カットし、バターをのせて盛り付ける。
- 7
もう片方は、ステーキソースをかけサッと焼く。この時フライパンを傾け、ソースを少しグツグツすらとより美味しい。
- 8
こちらもカットし盛り付け、少し焦がしたステーキソースをかけ完成。
コツ・ポイント
ステーキソースを一煮立ちさせると、より馴染んで美味しい。
ガーリックは焦げると苦味が出てしまうので、一度火からあげる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19518068