我が家の袋煮

ぴのっちです
ぴのっちです @cook_40044577

甘辛味が大好き!我が家の人気のお惣菜です
このレシピの生い立ち
いつもの卵の袋煮をさとうきび糖で作ったら、さらにコクが増しておいしかったです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. 油揚げ(正方形) 4枚
  2. 4個
  3. 出し汁 200cc
  4. 砂糖(さとうきび糖) 大3
  5. 醤油 大1
  6. 爪楊枝 4本

作り方

  1. 1

    油揚げの1辺を包丁で切り熱湯かけて油抜きしたらそっと開く。そこにカップに割った卵を入れ楊枝で止める

  2. 2

    出し汁を煮たたせた鍋に1をそっと寝かせて、砂糖を入れる

  3. 3

    落し蓋をして弱火で10分煮る

  4. 4

    次に醤油を入れ弱火で10分

  5. 5

    蓋をして鍋が触れるくらいまで置く

  6. 6

    途中で1度裏返す

  7. 7

    お弁当用に煮たたせてもっと味を濃くすることもあります

コツ・ポイント

1で油揚げを破らないようにすることくらい
できれば鋳物鍋でゆっくり煮る

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぴのっちです
ぴのっちです @cook_40044577
に公開
つたないレシピを見ていただいてありがとうございますブログもしてます^^(http://blogs.yahoo.co.jp/hoosorapinoko)レシピ見直しあり 写真もたまに変更します^^;
もっと読む

似たレシピ