簡単!漬けるだけ 紫玉ねぎのピクルス

竹田商店 @takedashowten
紫玉ねぎをスライスして竹田商店「辻」甘露酢に漬けるだけの簡単ピクルス。サンドイッチにサラダのトッピングに用途豊富です!
このレシピの生い立ち
昭和22年発売「甘露酢」
近隣の農家の皆さんが毎年同じようにらっきょうが漬からない、塩加減と甘み酸味のバランスが難しいなどなど苦労されている話を聞き造ったものです。簡単にらっきょう漬け・お漬物・ピクルスがご自宅でできます。
作り方
- 1
玉ねぎの薄皮をむきます。半分に切り芯の部分をV字に切り芯をとります。紫たまねぎをスライサーで薄くスライスします。
- 2
煮沸消毒した瓶に紫玉ねぎを入れてひたひたになるまで竹田商店「辻」甘露酢を入れます。
- 3
竹田商店「辻」甘露酢の量は、材料の紫玉ねぎに合わせて調整をしてください。
- 4
冷蔵庫に保存。1~2時間で食べられますが、色がきれいに変わるのはひと晩くらい漬けてからです。色が綺麗ですから用途豊富です
コツ・ポイント
コツはありません。
スライスして漬けるだけです。
似たレシピ
-
アーリーレッド甘酢漬け★ピクルス★赤玉葱 アーリーレッド甘酢漬け★ピクルス★赤玉葱
「だしのきいたまろやかなお酢」に漬けるだけなのに、綺麗な色の美味しいピクルスが完成!カレーの付け合わせや具にオシャレ〜♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
紫玉ねぎの甘酢漬け(ピクルス) 紫玉ねぎの甘酢漬け(ピクルス)
苦味の少ない紫玉ねぎは時々ピクルスにして頂きます。我が家のおめざの一品です。カレーにトッピングしたり、何かと使えます! JuJuKueche -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19519285