レモン&ペッパーとアボカドのいなり寿司

ジョンソンヴィル @cook_40066239
ジョンソンヴィルで可愛いいなり寿司♪
お祝いにいかがでしょうか(^_^)/
このレシピの生い立ち
レモン&ペッパーは、レモン果汁がほのかに香る、スチーム仕立て♪
酢飯にも合います(^-^*)/
お子様と一緒に盛り付けも楽しめちゃう…いなり寿司アレンジです!
レモン&ペッパーとアボカドのいなり寿司
ジョンソンヴィルで可愛いいなり寿司♪
お祝いにいかがでしょうか(^_^)/
このレシピの生い立ち
レモン&ペッパーは、レモン果汁がほのかに香る、スチーム仕立て♪
酢飯にも合います(^-^*)/
お子様と一緒に盛り付けも楽しめちゃう…いなり寿司アレンジです!
作り方
- 1
今回はレモン果汁のほのかに香る レモン&ペッパーを使用します!
- 2
油揚げに熱湯をまわしかけ油抜きをする。半分に切り、切り口から広げて袋状にする。
- 3
鍋に調味料(だし汁、砂糖、醤油)を熱し、油抜きした油揚げを入れ、色が全体につくよう弱火で煮る。
- 4
レモン&ペッパーは3等分して片側に3本切り込みを入れ茹でる。
アボガドは1cm角にカットする。 - 5
先ほど煮た油揚げを絞り、酢飯を詰めてレモン&ペッパーとアボガドを盛り付ける。
コツ・ポイント
油揚げは煮た後に時間をおいて冷ますと味がしみます!
お時間のない方、お急ぎの方はスーパーに味付きのものも売ってます!
*酢飯を入れる前に油揚げを内側に少し折り込むと出来上がりがキレイです(^_^)/
似たレシピ
-
-
やめられない!止まらない!生姜いなり やめられない!止まらない!生姜いなり
夏バテになるとどうも食欲がわきません。そんなときでもいくつでも食べられるものがこの生姜いなりです。甘いイナリが苦手な人でもいくつでも食べられます。またお弁当にもぴったり。口臭も気にならず、また冷たくても美味しく食べられるご飯ものですらぷらぷ
-
-
レモンいなり寿司 レモンいなり寿司
最近、油揚げをよく使っているのですが、ふと思い立ち、酢の代わりにレモン果汁を使い、また、果肉も混ぜて酢飯を作り、油揚げの袋に詰めて、フルーティーな酸味のいなり寿司にしてみました!さらに白ごまも加え、レモンできつねの耳をイメージした飾りも付けたり。また、油揚げもレモンに合うよう、醤油ではなく塩味にしております。このレモンで酢飯を作ったいなり寿司、思いの外にたいへん美味です!レモン果汁なので、普通の酢を使った酢飯よりもとにかく爽やか!これからの暑くなる季節にもぴったりです!油揚げの袋に詰めるのが少々手間ですが、作り方は簡単ですし、見た目も映える!こちらもまたおススメな変わりいなり寿司レシピですよ☆ 平中なごん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19519345