美味ドレのごまダレで美味しい簡単トンカツ

キングコングmk
キングコングmk @cook_40062678

ゴマを美味しくする美味ドレで作ったトンカツ用のごまダレをオリーブオイルで冷凍とんかつをフライパンで揚げてかけます。旨い!

このレシピの生い立ち
食を楽しむ! これが美味ドレの基本理念です。簡単に作れて!美味しく!健康に良い! 毎日、酢を簡単に料理に取り入れる事が出来ます。詳しくはホームページ(http://umadore.sakura.ne.jp)をご覧下さい。

美味ドレのごまダレで美味しい簡単トンカツ

ゴマを美味しくする美味ドレで作ったトンカツ用のごまダレをオリーブオイルで冷凍とんかつをフライパンで揚げてかけます。旨い!

このレシピの生い立ち
食を楽しむ! これが美味ドレの基本理念です。簡単に作れて!美味しく!健康に良い! 毎日、酢を簡単に料理に取り入れる事が出来ます。詳しくはホームページ(http://umadore.sakura.ne.jp)をご覧下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 美味ドレ黒ごまダレ 大さじ2~3杯程度
  2. 冷凍トンカツ 1枚
  3. キャベツの千切り 100g程度
  4. 手作りテリヤキソース 10g
  5. マヨネーズ 10g
  6. テリマヨソースやゴマを美味しくするドレッシング
  7. 美味ドレ 大さじ1~2杯程度
  8. 美味ドレの黒ごまダレの材料
  9. トンカツソース 20g
  10. 黒ゴマ 10g
  11. マスタード 5g
  12. 美味ドレ 15g
  13. 作り方はレシピIDよりご覧下さい。
  14. 美味ドレ レシピID:20131642
  15. 美味ドレ黒ごまダレ レシピID:19150658
  16. 千切りキャベツの簡単作成法 レシピID:2994745
  17. 手作りテリヤキソース レシピID:19089656

作り方

  1. 1

    とんかつ用のごまダレは写真の様にして簡単に作れます。詳しい作り方は材料欄のレシピIDよりご覧下さい。美味ドレがゴマをとて

  2. 2

    も美味しくします。そして、とんかつは冷凍の衣付きが売っているので、オリーブオイルを引いたフライパンであっさりと揚げます

  3. 3

    この時、オリーブオイルは少し多目がコツです。フライパンにオリーブオイルを引いたら冷凍とんかつを置き強火で加熱します。この

  4. 4

    時、フライパンの温度が偏るのを防ぐ為にトンカツを時々回転させます。接触面がパチパチ言って来たら中火にします。フライパンを

  5. 5

    斜めにしてとんかつの側面も揚げます。茶色く焦げ目が付いたらお箸とターナーで上手に裏返して下さい。この方法はとんかつがまだ

  6. 6

    軟らかい時に有効です。裏返したら、また同じ様にして揚げます。衣が吸って油が少なく成った時は追加します。ターナーでひっくり

  7. 7

    返しながら両面がこんがり色付くまで揚げます。出来たらクッキングペーパーで油切りしてから適当な大きさにカットします。そして

  8. 8

    お皿にとんかつを置き、ごまダレをかけ、キャベツの千切りを添えてお召し上がり下さい。キャベツの千切りにはテリマヨソースが

  9. 9

    お奨めです。ごまダレ同様、テリマヨソースも美味ドレでとっても美味しく成るので是非1度お試し下さい。

コツ・ポイント

美味ドレはゴマやマヨネーズによく合います。とんかつソースとマヨネーズにゴマを入れ美味ドレで混ぜてソースを作り、焼きそば用のソースとして利用する事も出来ます。これはたこ焼きにも利用出来るソースなので是非美味ドレを作られている方はお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キングコングmk
に公開
健康が気になる年代になって、思いついたのが若い頃、自分で作ったドレッシング(以後 美味ドレ)を使った料理法です。美味ドレは酢と油と野菜で作る分離型のドレッシングです。それを料理にソースの様に後がけで使えばどうだろうかと!予感は的中!美味ドレの油が美味しさを、酢で熟成された野菜があっさりとした料理に仕上げてくれました。おまけに酢を毎日取る事も簡単に出来るんです。この健康に良い料理法はお奨め出来ます。
もっと読む

似たレシピ