コーヒーゼリーのシフォンケーキ

ケーキとクリームに市販のコーヒーゼリーを入れたふわふわのシフォンケーキです。おからも入ってコーヒーが優しい味になります。
このレシピの生い立ち
よく市販のゼリーでケーキを作っていたので、シフォンケーキでも応用してみました。
シフォンケーキにおからを入れると、全然おから感がないので少しでも体に優しくなるようなケーキを作りたいと思い考えました。
コーヒーゼリーのシフォンケーキ
ケーキとクリームに市販のコーヒーゼリーを入れたふわふわのシフォンケーキです。おからも入ってコーヒーが優しい味になります。
このレシピの生い立ち
よく市販のゼリーでケーキを作っていたので、シフォンケーキでも応用してみました。
シフォンケーキにおからを入れると、全然おから感がないので少しでも体に優しくなるようなケーキを作りたいと思い考えました。
作り方
- 1
牛乳を温め、インスタントコーヒーを溶かしてコーヒー牛乳を作っておく
- 2
オーブン170℃て予熱する
- 3
卵白に砂糖40gを3回くらいに分けて入れ硬く泡だてメレンゲを作り、冷蔵庫で冷やしておく
- 4
生おからにブランデーをふりかけよく混ぜて馴染ませておく
- 5
別のボールに卵黄と残りの砂糖30gを入れ、ハンドミキサーで白っぽくもったりするまでよく混ぜる
- 6
⑤のボールにキャノーラ油とコーヒー牛乳を入れ③で使用したハンドミキサーでよく混ぜる
- 7
⑥に④のおからを入れハンドミキサーでよく混ぜ、そこにコーヒーゼリーも入れ軽く混ぜる
- 8
薄力粉を⑦のボールにふるい入れよく混ぜる
- 9
⑧にメレンゲを3回くらいに分けて入れムラ無く混ぜる
- 10
型に流し入れ、空気を抜き170℃で60分〜65分焼く
40分くらいのところで様子を見て、焦げそうならアルミホイルを被せる - 11
焼けたら逆さまにして冷まし、完全に冷めたら型から外す
- 12
コーヒークリーム
ボールに生クリームにコーヒーゼリー1個と砂糖を入れ、ハンドミキサーで泡だてる - 13
12のクリームに大さじ1のお湯に小さじ1のインスタントコーヒーを溶かした液を少しずつ加えながら8分立てにする
コツ・ポイント
じっくり焼くこと。
似たレシピ
-
超簡単☆ふわふわの究極のモカロール♪♪ 超簡単☆ふわふわの究極のモカロール♪♪
ふわふわのコーヒーシフォンロールケーキ♪♪♪牛乳を入れてふんわり!甘〜いクリームとふわふわのコーヒー生地がたまりません! あけぼしたびと -
-
キャラメルマキアート風シフォンロール♪ キャラメルマキアート風シフォンロール♪
コーヒーのシフォンロール生地にキャラメルクリーム♪キャラメルマキアートのようなふんわりシフォンのロールケーキです♪ ナナのママ♪ -
-
-
-
-
-
コーヒーゼリー入り♪モカロールケーキ☆ コーヒーゼリー入り♪モカロールケーキ☆
ロールケーキとコーヒーゼリーが意外と合う!!しゅわとろっとおいしい♪これからの暑い季節にぴったりのロールケーキです♪ のり紀 -
コーヒーシフォンケーキ キャラメルソース コーヒーシフォンケーキ キャラメルソース
ふわふわのコーヒーシフォンケーキにキャラメルクリームとキャラメルソースを添えてみました!ちょっぴり苦くて大人の味に あとぅ。
その他のレシピ