モカシフォンロール

pocky25
pocky25 @cook_40022598

コーヒーシフォンの生地でロールケーキ!!市販のモカロールみたいだけど、それ以上にふわふわしっとりで、美味しい(*´∇`*) ←写真は切り方が下手で、クリームだらけになってしまいました (;´▽`A``
このレシピの生い立ち
スーパーで売ってる、モカロールみたいなロールケーキが作りたくて!大好きなシフォン生地で作ってみました。潰れちゃいそうなくらいフワフワなので、やさしく扱ってね(*^^*)

モカシフォンロール

コーヒーシフォンの生地でロールケーキ!!市販のモカロールみたいだけど、それ以上にふわふわしっとりで、美味しい(*´∇`*) ←写真は切り方が下手で、クリームだらけになってしまいました (;´▽`A``
このレシピの生い立ち
スーパーで売ってる、モカロールみたいなロールケーキが作りたくて!大好きなシフォン生地で作ってみました。潰れちゃいそうなくらいフワフワなので、やさしく扱ってね(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26cm×36cm天板
  1. L4個
  2. 砂糖 40g+40g
  3. サラダ油(健康オイルは不可) 40g
  4. お湯 80g
  5. インスタントコーヒー 大さじ2
  6. 薄力粉 100g
  7. 生クリーム 100g
  8. ☆砂糖 大さじ1くらい
  9. インスタントコーヒー 小さじ1
  10. ☆お湯 小さじ1

作り方

  1. 1

    ★準備★ 卵は卵黄と卵白に分ける。お湯にインスタントコーヒーを溶かしておく。薄力粉を2回振るっておく。天板にクッキングシートを敷いておく。オーブンを170度に余熱。

  2. 2

    卵白でメレンゲを作る!角が立つまで泡立てたら、砂糖40gを加えて、さらにしっかり滑らかなメレンゲにする。(砂糖をいれて、混ぜるのが重たく感じるようになったらそこでOK)

  3. 3

    別のボールで・・・卵黄に砂糖40gを入れて、白くもったりするまで泡立て、油も少しずつ加えて、跡が残るくらいまで混ぜる。

  4. 4

    コーヒーを溶かしたお湯も混ぜ、振るった薄力粉も加えて、よく混ぜる。

  5. 5

    メレンゲを3回に分けて、泡をつぶさないようにさっくりと混ぜる。天板に流し、170度に予熱したオーブンで約15分焼く。焼きあがったら、天板のまま、上にクッキングシートかアルミかラップをかけて、乾燥を防いで冷ます。

  6. 6

    ☆生クリームに砂糖を入れて泡立て、少量のお湯で溶いたコーヒー液も加える。(角が立つまでしっかり泡立ててください)

  7. 7

    ロール生地がしっかり冷めたら、周りの方をシートからはがしておく。(そうすると巻きやすいです)コーヒークリームを塗る。(巻き始めと巻き終わり数cmは塗らない)

  8. 8

    手前から海苔巻きを作るようにくるくる~と巻いて、巻き終わりを下にして、アルミやラップに包んで冷蔵庫で冷やす。最低でも2.3時間冷やすと、馴染んで美味しくなりますよ。

コツ・ポイント

★生地の作り方はシフォンと同じです。★インスタントコーヒーの量はお好みで調節してください。この量だと、香りはしっかり、でも苦くは無い感じです。 ★メレンゲはしっかり角がたって、出来上がったら、最後は手動でグルグル混ぜて、泡のキメを整えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pocky25
pocky25 @cook_40022598
に公開
お菓子・パンを中心にレシピを紹介しています ! たまにおかずも(*^^)つくれぽ、コメント、お待ちしています♪
もっと読む

似たレシピ