コーヒーシフォンケーキ キャラメルソース

あとぅ。
あとぅ。 @cook_40243347

ふわふわのコーヒーシフォンケーキにキャラメルクリームとキャラメルソースを添えてみました!ちょっぴり苦くて大人の味に
このレシピの生い立ち
彼氏がキャラメルが好きだと言っていたので渡すプレゼントとして作ってみました!

コーヒーシフォンケーキ キャラメルソース

ふわふわのコーヒーシフォンケーキにキャラメルクリームとキャラメルソースを添えてみました!ちょっぴり苦くて大人の味に
このレシピの生い立ち
彼氏がキャラメルが好きだと言っていたので渡すプレゼントとして作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm型1台分
  1. コーヒーシフォンケーキ
  2. 卵白 6個分
  3. 卵黄 5個分
  4. グラニュー糖 120g
  5. サラダ油 80cc
  6. 80cc
  7. インスタントコーヒー 5g
  8. 薄力粉 120g
  9. ベーキングパウダー 3g
  10. キャラメルソース
  11. グラニュー糖 50g
  12. 20cc
  13. 生クリーム 50cc
  14. キャラメルクリーム
  15. 生クリーム お好みの量
  16. キャラメルソース お好みの量

作り方

  1. 1

    オーブンは170℃で余熱しておく。

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーは3~4回ふるっておく。

  3. 3

    水とインスタントコーヒーを混ぜておく。

  4. 4

    卵黄をボウルに入れてハンドミキサーで混ぜる。

  5. 5

    そこにグラニュー糖の半分を加えてすり混ぜる。もったりとするぐらいまでまよく泡立てる。

  6. 6

    サラダ油を加えてよく混ぜる。

  7. 7

    水にインスタントコーヒーを溶かしたものを加えて混ぜる。

  8. 8

    ふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを加えてゴムベラで切り混ぜをする。

  9. 9

    別のボウルに卵白を入れてハンドミキサーで泡立てる。

  10. 10

    卵白のボウルに残ったグラニュー糖を3~4回に分けて加えながら泡立てる。

  11. 11

    角がピンとたつまで泡立てる。
    メレンゲの完成。

  12. 12

    卵黄の方のボウルにメレンゲを4~5回に分けながら加えて泡立て器でふんわりと混ぜる。

  13. 13

    ムラなく生地が混ざったら型に流し入れる。

  14. 14

    3~5回ほどテーブルや台の上に落として空気を抜く。

  15. 15

    オーブンに入れて170℃で50分焼く。
    焦げそうな時はアルミホイルをかける。

  16. 16

    焼きあがったシフォンケーキは下の泡が潰れないように逆さまにして冷ます。

  17. 17

    キャラメルソースを作る。

  18. 18

    グラニュー糖と水を混ぜてフライパンで加熱する。

  19. 19

    あめ色になったら火を止めて生クリームを少しづつ加える。

  20. 20

    ムラなく混ぜ、冷ましたら完成。

  21. 21

    キャラメルクリームを作る。

  22. 22

    生クリームを泡立て、キャラメルソースをお好みの量加えて混ぜる。

  23. 23

    完全にシフォンケーキが冷めたら型から取り出しカットして盛り付けて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あとぅ。
あとぅ。 @cook_40243347
に公開
お菓子作りや料理が好きだったのでレシピを載せて見ました!基本的にはパンやお菓子のレシピを載せています!良かったら見ていってください笑
もっと読む

似たレシピ