グリンピースやうすい豆で旬の味♪豆ご飯

ChocoHappy
ChocoHappy @cook_40047272

ふんわりと豆と出汁の香りが漂う、癒され豆ご飯が出来ました♡
このレシピの生い立ち
旦那め…。鞘無しの豆を買いやがったな!なんて時でも香り良く豆ご飯を炊けます!
塩味だけの豆ご飯が少し苦手なので、お出汁香る美味しい豆ご飯です。
豆ご飯が苦手な旦那も、これで苦手を克服!

グリンピースやうすい豆で旬の味♪豆ご飯

ふんわりと豆と出汁の香りが漂う、癒され豆ご飯が出来ました♡
このレシピの生い立ち
旦那め…。鞘無しの豆を買いやがったな!なんて時でも香り良く豆ご飯を炊けます!
塩味だけの豆ご飯が少し苦手なので、お出汁香る美味しい豆ご飯です。
豆ご飯が苦手な旦那も、これで苦手を克服!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米2合分
  1. 2合
  2. グリンピース 正味100g
  3. だし昆布昆布茶でも) 5×10cm位1枚(小さじ1)
  4. ☆白だし 大さじ1
  5. ☆酒 大さじ2
  6. 塩(豆を茹でる時用) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    お米はいつも通りに研ぐ。
    グリンピースは水で軽く洗う。

  2. 2

    小鍋にお湯を沸かし、分量外の塩(ひとつまみ)を入れる。

  3. 3

    グリンピースを加え、2〜4分、好みの固さまで茹でる。
    茹でたら茹で汁ごと冷ます。

  4. 4

    ①の米に☆の材料を全て入れ、粗熱の取れた茹で汁を普通の水加減まで加える。

  5. 5

    味が薄ければ分量外の塩を少々足し、普通の炊飯モードで炊く。

  6. 6

    炊きあがったら③の豆を加えて混ぜ、蒸らす。

コツ・ポイント

だし昆布か昆布茶のどちらかでok!
炊く前に味が薄ければ分量外の塩を足して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ChocoHappy
ChocoHappy @cook_40047272
に公開
最近はもっぱら旦那と2人で晩酌する為のおつまみ作りに夢中_(:3 」∠)_
もっと読む

似たレシピ