大根となめこの味噌汁

まえっちかっぱ @cook_40231987
大根を余すことなく使った1品。大根と大根の葉の違った食感を楽しめます。手軽にサッと作れることも魅力。
このレシピの生い立ち
冷えた身体を少しでも温めたく冬野菜の大根で味噌汁を作ってみました。
大根となめこの味噌汁
大根を余すことなく使った1品。大根と大根の葉の違った食感を楽しめます。手軽にサッと作れることも魅力。
このレシピの生い立ち
冷えた身体を少しでも温めたく冬野菜の大根で味噌汁を作ってみました。
作り方
- 1
大根はいちょう切りにし大根の葉は少し大きめに切る。
なめこは湯でサッとぬめりを取る - 2
鍋に水を入れ沸騰させたら本だしと先ほど切った大根を入れ火を通す。
- 3
大根に軽く火が通ったら大根の葉となめこを入れ火を通す。
- 4
火が通ったら味噌を溶かしてサッと混ぜ、器に盛り刻みねぎを乗せれば完成!!
コツ・ポイント
大根の葉は火を通し過ぎると変色してしまうので火を通し過ぎないように注意する。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
本だしで簡単!基本の豆腐となめこの味噌汁 本だしで簡単!基本の豆腐となめこの味噌汁
なめこと豆腐の食感が◎三つ葉を入れると料亭風の味わい!簡単に作れる定番味噌汁です。人気検索トップ10入り&話題入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19522147