皮なし鶏むね肉の味噌焼き

兼業主夫G @cook_40053585
味噌漬けにして焼いただけ。旨すぎる。
このレシピの生い立ち
安い肉を買ってきて、保存のため、家に沢山ある味噌に漬けておきました。焼いて食べたところ、とても美味しかったので載せました。
皮なし鶏むね肉の味噌焼き
味噌漬けにして焼いただけ。旨すぎる。
このレシピの生い立ち
安い肉を買ってきて、保存のため、家に沢山ある味噌に漬けておきました。焼いて食べたところ、とても美味しかったので載せました。
作り方
- 1
肉をタッパーに入れて味噌で隙間を埋める。蓋をして冷蔵保管。
- 2
3日後くらいに薄く切りだして、オリーブ油等で焼いて食べる。
コツ・ポイント
味噌は焦げやすいので焦がさないように。弱火でやるといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
柔らかジューシーむね肉のはちみつ味噌焼き 柔らかジューシーむね肉のはちみつ味噌焼き
はちみつ味噌の漬けこんで焼くと柔らかジューシーに!残りの調味液は付け合せ野菜炒めに利用しちゃう無駄なしのメインディッシュ トシベえー -
軟らか☆鶏胸肉のヨーグルト味噌焼き♪ 軟らか☆鶏胸肉のヨーグルト味噌焼き♪
新感覚!ヨーグルトと味噌を合わせた漬け込みタレに鶏胸肉を漬け込んで焼いたチキンです。ヨーグルトで鶏肉が軟らかくジューシー 管理栄養士かな -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19522216