無限大根のお浸し★簡単お手軽

★じゅりあ☆
★じゅりあ☆ @cook_40095327

大根の細切りと潮吹き昆布・昆布茶で作る簡単おひたし
塩分控えめでサラダ感覚にたっぷり食べられます

このレシピの生い立ち
普段はサラダとして作りますが
お正月にふるさと納税のいくらの醤油漬けが余っていたので作りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~4人分
  1. 大根太め 5~7cm
  2. 潮吹き昆布 5g程度
  3. 昆布茶or梅昆布 小さじ0.5~1
  4. ゴマ(煎りと擦り) 各小さじ1
  5. ご一緒に(いくら大葉ネギなど) 適量

作り方

  1. 1

    大根は薄く輪切りにした後、千切りにします
    昆布・昆布茶・ゴマを入れてかき混ぜて

  2. 2

    5~10分放置して、しんなりさせます

  3. 3

    いくらの醤油漬けを乗せました
    (上にのせるものが塩物の時は、昆布茶を少な目に)

コツ・ポイント

◇お醤油を使わず、昆布茶でうまみと塩味をプラス
◇塩味はお好みで調整を

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

★じゅりあ☆
★じゅりあ☆ @cook_40095327
に公開
毎日 楽しくおいしく作りたい&食べたい♡おうちごはんメニューの記録です♪つくれぽ頂けたら 嬉しいです♡つくれぽ下さった皆様 本当にありがとうございます☆くろぷー:mahina_lovely
もっと読む

似たレシピ