岩下の新生姜de彩りアナゴちらし寿司!!

はまっこ2さん @cook_40086687
お祝いに作りますので七夕におすすめです!!レンジでチンして作りました。
このレシピの生い立ち
このレシピは姉の義母が作ってくれた物をアレンジしました。
作り方
- 1
御飯を炊きすし飯を作ります。
鮭はグリルで10分チンしてほぐします。
しらすはレンジで1分弱チンします。 - 2
新生姜を薄く切ります、カニカマを半分に切りほぐします。
青ジソは細かく切ります。
ごまはレンジで温めすり鉢ですります。 - 3
寿司御飯に鮭・しらす・青ジソ・新生姜・カニカマ・ごまを混ぜます。
アナゴはレンジで1分チンし切ります。 - 4
卵はシリコンスチーマーでチンして錦糸卵にします。
御飯に穴子卵を盛り付けます。
沿えつけのタレをかけます。
コツ・ポイント
錦糸卵はシリコンスチーマーに油を塗ってから薄くのばしレンジで固まるまで見ながらチンしました。
似たレシピ
-
-
-
-
彩り抜群【サーモンと新生姜の散らし寿司】 彩り抜群【サーモンと新生姜の散らし寿司】
【働くママ】の旬食材料理(^^♪春~夏にかけ旬の新生姜!この時期ならではの味を散らし寿司で楽しみましょう♪ ☆s4☆ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19522419