副菜に小松菜の簡単お浸し

yasuka90 @cook_40246044
玉子のふわふわと小松菜のシャキシャキが絶妙です。
シンプルな優しい味なので小さなお子様も喜んで食べてくれます^^
このレシピの生い立ち
簡単に時短で美味しい副菜がもう一品欲しいなと思い小松菜があったので作ってみました♪ うどんスープなので小さなお子様には温めてスープとして食べさせてあげても◎^^
作り方
- 1
小松菜は3センチほどに切っておく
鍋に適量の水とうどんスープを入れ、沸かす - 2
沸騰したら小松菜を入れ更に1分程沸騰させたら卵を溶いて回し入れ、そのまま触らず火が通ったら完成♪
- 3
余ったら翌日冷蔵庫で冷やしたまま食べるとさらに美味しいです ♪
お汁まで飲めます^^
コツ・ポイント
水はうどんスープの素一袋分を適当に沸かして下さい
もし出来上がりの味が薄ければお塩で調整出来ます!
似たレシピ
-
-
簡単、副菜♪小松菜と切り干し大根のお浸し 簡単、副菜♪小松菜と切り干し大根のお浸し
簡単!副菜、箸休めに♪小松菜と切り干し大根のシャキシャキ歯ごたえが美味しいです♪お弁当やおつまみ、節約、ダイエットにも◎ 櫻井商店 -
☆すごく簡単!小松菜のおひたし☆ ☆すごく簡単!小松菜のおひたし☆
☆100人突破ありがとう☆2017.9.26話題入り!シンプルだからこそ野菜が美味い!簡単シャキシャキ小松菜のおひたし☆ はるのぐりんこ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19522466