簡単!薄力粉でふわふわバナナケーキ

アリスおばさん
アリスおばさん @cook_40243019

焼き始めまで15分位の簡単レシピ。粉ふるいの必要もありません。とっても口溶けが良いので小さなお子さんにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
祖母から母へと伝わって来たバナナケーキのレシピです。

簡単!薄力粉でふわふわバナナケーキ

焼き始めまで15分位の簡単レシピ。粉ふるいの必要もありません。とっても口溶けが良いので小さなお子さんにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
祖母から母へと伝わって来たバナナケーキのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21㎝×25㎝の天板1枚分
  1. バナナ(完熟) 2本
  2. 薄力粉 130g
  3. 砂糖 100g
  4. サラダ油 100㏄
  5. 卵黄 4個分
  6. 卵白 4個分
  7. 塩または塩麹 塩の場合小さじ1/2
  8. 塩麹の場合小さじ1
  9. ベーキングパウダー 小さじ1
  10. シナモンパウダー 少々

作り方

  1. 1

    オーブンを170度に温めはじめる。天板にクッキングシートを引く。卵は卵黄と卵白にわける。

  2. 2

    ボールの中でバナナをフォークの背でつぶす。そこへ卵白と小麦粉以外の材料を全て入れ、材料が混ざるまで泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    【2】に小麦粉を入れて泡立て器でさっくり混ぜる。(混ぜすぎない。)

  4. 4

    別のボールに卵白を角が立つまでしっかりあわ立てる。

  5. 5

    あわ立てた卵白のボールに【3】を加え、泡をつぶさないようにベラで切るようにして手早く混ぜる。

  6. 6

    出来た生地を天板に流し込み170度で20~30分位焼く。

コツ・ポイント

・完熟バナナが良いです。
・ベーキングパウウダーは重曹小さじ1/2と置き換え可能です。その際は【3】の小麦粉の上に重曹を置き、重曹の上に小さじ2のお酢をたらしてシュワシュワさせてから混ぜてください。【4】の手順からは同じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アリスおばさん
アリスおばさん @cook_40243019
に公開

似たレシピ