水切り簡単!冷凍豆腐のハンバーグ★-レシピのメイン写真

水切り簡単!冷凍豆腐のハンバーグ★

ROYAL
ROYAL @cook_40163124

よくあるフワフワ豆腐ハンバーグではありません!
どちらかというとギッシリしてます!
豆腐感は少ないと思います!
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグのレシピは沢山ありますが、あまりフワフワハンバーグが好きではなく。。
水切りも面倒なので、冷凍豆腐を使ってみたら簡単にしっかりとしたハンバーグが出来ました!

水切り簡単!冷凍豆腐のハンバーグ★

よくあるフワフワ豆腐ハンバーグではありません!
どちらかというとギッシリしてます!
豆腐感は少ないと思います!
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグのレシピは沢山ありますが、あまりフワフワハンバーグが好きではなく。。
水切りも面倒なので、冷凍豆腐を使ってみたら簡単にしっかりとしたハンバーグが出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽肉 約200g
  2. 解凍した冷凍豆腐(※木綿 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 溶き卵 約1個分
  5. 塩胡椒 適量
  6. お好みでナツメ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、耐熱容器に入れ電子レンジで5分〜6分加熱し、冷ましておく。

  2. 2

    ボウルに挽肉を入れ、そこに手でギュッと絞った木綿豆腐をくずしながら入れる。

  3. 3

    粗熱が取れた玉ねぎと溶き卵を入れ、お好みで塩胡椒とナツメグを入れたら、粘りが出るまで混ぜる。
    ※豆腐がかなり冷たいです

  4. 4

    空気を抜きながら形を整えたら、油をひき熱したフライパンで火が通るまで焼く。

  5. 5

    ※片面焼き色がついたら、裏返して蓋をして中まで火を通すように焼くのが良いです。

  6. 6

    お好みのソースをかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

木綿豆腐はパックのまま冷凍して、使う日の前日に冷蔵庫に移します。
夕飯の準備の前に冷蔵庫から出して室温にしておくと、混ぜるときに手が冷たくないと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ROYAL
ROYAL @cook_40163124
に公開
新米主婦です!
もっと読む

似たレシピ