同じ食材使い回し!30分で洋食ランチ3品

よりやママ
よりやママ @cook_40240967

ナポリタンスパゲティ、豆乳とチーズのペンネ、オニオンスープの3品を 具材使い回して30分で作ります!人が来るときなどに!
このレシピの生い立ち
ペンネでナポリタン作ろうと思ったのに1人分しかない…パスタと一緒に茹でちゃえ〜、どうせなら複数品作っちゃえー!なんだか楽しくなってきたー!たくさん作っちゃえー!ってノリと勢いです(°▽°)ww

同じ食材使い回し!30分で洋食ランチ3品

ナポリタンスパゲティ、豆乳とチーズのペンネ、オニオンスープの3品を 具材使い回して30分で作ります!人が来るときなどに!
このレシピの生い立ち
ペンネでナポリタン作ろうと思ったのに1人分しかない…パスタと一緒に茹でちゃえ〜、どうせなら複数品作っちゃえー!なんだか楽しくなってきたー!たくさん作っちゃえー!ってノリと勢いです(°▽°)ww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 使い回し食材
  2. 玉ねぎ 半分
  3. しめじ 1/4
  4. ★冷凍パプリカ(他食材でも可 80gぐらい
  5. ★ニンニク 1かけ
  6. ★サラダ油 大匙1
  7. ①ナポリタンスパゲティ
  8. パスタ 1束
  9. ロース肉 1枚
  10. ①バター(炒める用と仕上げ用 10gと10g
  11. ①ケチャップ 大匙5
  12. ①ウスターソース 大匙2
  13. ①塩 適量
  14. ①パセリ(仕上げ用 少々
  15. ②豆乳とチーズのペンネ
  16. ペンネ 100gぐらい
  17. 小麦粉 大匙1〜2
  18. 豆乳 150cc
  19. とろけるチーズ 2掴みくらい
  20. ②コンソメ 小匙2
  21. ②塩 適量
  22. ②バジル(お好みで 適量
  23. ③オニオンスープ
  24. ③コンソメ 小匙1
  25. ③塩胡椒 少々
  26. ③パセリ(仕上げ用 お好みで

作り方

  1. 1

    材料を揃えて用意。調理器具はフライパン2つ、ザル2つ、小鍋1つ、菜箸や木べらなど2つ用意しておけばokです

  2. 2

    大きめのフライパンひとつでペンネと、2つに折ったパスタを同時に茹でる。茹で時間の差は、表記をみて調整してください

  3. 3

    茹でている間に食材を切る。ロース肉を細切り。ニンニク、しめじ、パプリカ、玉ねぎを粗みじん切り。玉ねぎはレンジで1分チン

  4. 4

    玉ねぎ1/3程を小鍋にいれ、水250ccくらいと③の調味料を入れて軽く煮る。味見して味を整えてオニオンスープが完成!

  5. 5

    フライパンにバター10gとサラダ油大匙1を入れて、しめじ、玉ねぎ、パプリカを炒める。しんなりしたら半分 皿によける。

  6. 6

    茹で上がったパスタとペンネをそれぞれザルに上げる。茹で汁は捨てずに器にうつす。私は茶こしとレンゲでひょいひょい分けました

  7. 7

    炒め物のフライパンに肉を入れて焼き、火が通る頃にパスタを入れる。様子を見つつ茹で汁を大匙3くらい入れると扱いやすい

  8. 8

    ケチャップとウスターソースを絡めて、味見をしつつ塩で味を調える。仕上げにバターを絡めてスパゲティ完成!

  9. 9

    茹でていたフライパンの水気をササッと拭き、サラダ油を敷く。さきほど皿に避けておいた炒めた食材を戻す。

  10. 10

    フライパンにペンネを加え、小麦粉を振りかけながら炒める。焦げやすいので注意!小麦粉が絡んだら豆乳を入れる

  11. 11

    豆乳が温まったらコンソメ、塩、お好みでバジルを入れて味を整え、チーズを入れて混ぜる。
    これで3品できあがりましたー!

コツ・ポイント

茹で汁は麺を炒めてパサついたときに使えます!キープしておくと便利!
パスタやペンネは炒めると どんどん柔らかくなるので、手早く仕上げてくださいね^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よりやママ
よりやママ @cook_40240967
に公開
0歳児の子育てに奮闘中!育休が明けて仕事復帰の際に、時間をかけずに、でもちゃんとごはんを作りたい…!そんな気持ちを込めて、簡単時短&節約料理を記録してます! 基本和食中心で、野菜多めな食卓です。お洒落な物は作れないけど、毎日のごはんと料理を楽しく!家族揃って健康的に^ ^
もっと読む

似たレシピ