ヒレカツ★ちょっと工夫で激うま

そるとフィッシュ
そるとフィッシュ @cook_40244634

ほんのちょっとの工夫ですごく美味しくなります。海老も写ってしまいました、すみません。
このレシピの生い立ち
昔、知り合いに教わった秘法をぜひ作りたくなって。自分の衣と掛け合わせて作ってみました。

ヒレカツ★ちょっと工夫で激うま

ほんのちょっとの工夫ですごく美味しくなります。海老も写ってしまいました、すみません。
このレシピの生い立ち
昔、知り合いに教わった秘法をぜひ作りたくなって。自分の衣と掛け合わせて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ヒレ肉 一本(約4~500g)
  2. ★卵(肉を漬ける用) 2個
  3. ★醤油 小さじ1/2
  4. 塩・コショウ 少々
  5. 小麦粉 1カップ
  6. ●卵(衣用) 一個
  7. ●水 適量(200ccくらい)
  8. パン粉(今回生パン粉使用) 適量
  9. ひまわり油か菜種油(サラダ油でも) 揚げ用

作り方

  1. 1

    ヒレ肉を食べやすい厚さに切る。7~8mmくらい。

  2. 2

    ★をボールにいれ溶きほぐし、切った肉をいれて漬ける。30分以上。

  3. 3

    30分以上漬けた肉を卵から取り出し、周りの水分を拭き取り、塩こしょうを軽く振る。

  4. 4

    ●の材料をボールに、卵をといでから水、小麦粉をいれ、ホットケーキの生地より若干ゆるめになるよう水を調整する。

  5. 5

    3を4にくぐらせ、パン粉をしっかりつけて180~190℃の高温でカラリと揚げる。

コツ・ポイント

肉を卵につけるのが何よりのポイントです。臭みの取れ、肉がパサつかずふんわりできます。
衣は特製バッター液で簡単&しっかりつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そるとフィッシュ
に公開
イギリス在住、28年。近所のスーパーで手に入る食材で、和食作りに頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ