ヒレカツ★ちょっと工夫で激うま

そるとフィッシュ @cook_40244634
ほんのちょっとの工夫ですごく美味しくなります。海老も写ってしまいました、すみません。
このレシピの生い立ち
昔、知り合いに教わった秘法をぜひ作りたくなって。自分の衣と掛け合わせて作ってみました。
ヒレカツ★ちょっと工夫で激うま
ほんのちょっとの工夫ですごく美味しくなります。海老も写ってしまいました、すみません。
このレシピの生い立ち
昔、知り合いに教わった秘法をぜひ作りたくなって。自分の衣と掛け合わせて作ってみました。
作り方
- 1
ヒレ肉を食べやすい厚さに切る。7~8mmくらい。
- 2
★をボールにいれ溶きほぐし、切った肉をいれて漬ける。30分以上。
- 3
30分以上漬けた肉を卵から取り出し、周りの水分を拭き取り、塩こしょうを軽く振る。
- 4
●の材料をボールに、卵をといでから水、小麦粉をいれ、ホットケーキの生地より若干ゆるめになるよう水を調整する。
- 5
3を4にくぐらせ、パン粉をしっかりつけて180~190℃の高温でカラリと揚げる。
コツ・ポイント
肉を卵につけるのが何よりのポイントです。臭みの取れ、肉がパサつかずふんわりできます。
衣は特製バッター液で簡単&しっかりつきます。
似たレシピ
-
-
-
-
オーブンで楽ちん!【揚げないヒレカツ】 オーブンで楽ちん!【揚げないヒレカツ】
【働くママ】の工夫料理(^^♪手間がかかって大変!後片付けも面倒!そんな揚げ物を、オーブンで手軽に作っちゃおう! ☆s4☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19522940