鶏肉と玉ねぎの簡単焼き

rinatu
rinatu @cook_40035032
茨城県

白ワインない、お酒でどうかな?ハーブもない、クレージーソルトで。それもない、塩コショウで(笑)画像いまいちでも美味しいよ
このレシピの生い立ち
鶏肉を塩とハーブで食べたかったからあるもので作りました。

鶏肉と玉ねぎの簡単焼き

白ワインない、お酒でどうかな?ハーブもない、クレージーソルトで。それもない、塩コショウで(笑)画像いまいちでも美味しいよ
このレシピの生い立ち
鶏肉を塩とハーブで食べたかったからあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(ムネかモモのかたまり) 250g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. クレイジーソルト(または塩) 少々
  4. 胡椒 少々
  5. ガーリック 少々
  6. オリーブオイル(またはサラダ油) 大さじ1~2
  7. 鶏ガラスープの素(またはコンソメ顆粒) ~小さじ1
  8. ●醤油 少々
  9. ●酒 100ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。玉ねぎの食感を楽しみたい場合は 粗みじんやスライスなどで。

  2. 2

    火の通りを良くするため 鶏肉をフォークで数か所刺す。

  3. 3

    ②の両面にクレイジーソルト、こしょう、ガーリックをすりつける。

  4. 4

    こげつかないフライパンに油をひかないで③の皮を下にして置く。火をつけフライ返しなどで ギュッと抑え 油を出すように焼く。

  5. 5

    カリッとした焦げ目がついたら ひっくり返してさらに焼く(中火くらい)焼けたらペーパーなどで周りの油をさっと拭きとる。

  6. 6

    火を少し弱めフライパンの空いてるとこへ①の玉ねぎを入れ オリーブオイルと●を手早くまわし入れさっとかき混ぜ蓋をする。

  7. 7

    3分ほど 蒸し焼きしたら蓋をあけ 周りの玉ねぎをかき混ぜ味をなじませたら 出来あがり。肉は切って盛り その上に玉ねぎを。

コツ・ポイント

⑥で焦げそうなら 少しお酒やお水を足すといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rinatu
rinatu @cook_40035032
に公開
茨城県
時間もお金もかけず 美味しい料理を作るよう心がけています。目指すは5分程で出来上がる料理^^炊飯器料理を載せていますが、圧力炊飯器は上手くできないみたいです。一般の炊飯器でも不安な場合はお鍋やオーブンでお願いします(__)つくれぽのお礼に伺えませんが感謝しております(__)レシピ、コメントなど時々見直しています。ブログ http://ameblo.jp/noririna57/
もっと読む

似たレシピ