茄子のしぎ焼き やさしい野菜みそで。。

napico
napico @cook_40022378
千葉

たまにはショウガ醤油以外で☆ちょっと目先を変えた、茄子のしぎやきです。まろや〜かな『野菜みそ』♪トリコになっちゃいますv
このレシピの生い立ち
「きょうの料理」のレシピにひとめぼれ。ちょっと甘かったので、調味料の量をかえ、お気に入りのすりゴマちゃんを登場させて、野菜のつけあわせをプラスしました。魅惑のトリオです♪

茄子のしぎ焼き やさしい野菜みそで。。

たまにはショウガ醤油以外で☆ちょっと目先を変えた、茄子のしぎやきです。まろや〜かな『野菜みそ』♪トリコになっちゃいますv
このレシピの生い立ち
「きょうの料理」のレシピにひとめぼれ。ちょっと甘かったので、調味料の量をかえ、お気に入りのすりゴマちゃんを登場させて、野菜のつけあわせをプラスしました。魅惑のトリオです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 茄子 2本
  2. ごま 大さじ1
  3. 《 つけあわせ 》 適宜
  4.  きゅうり 1/2本
  5.  貝割れ大根 1/3パック
  6.  すり胡麻 小さじ1
  7. 《 野菜みそ 》 適宜
  8.  ・青ピーマン(みじん) 大さじ2
  9.  ・たまねぎ(みじん) 大さじ2
  10.  ・しょうが(千切り) 小さじ2
  11.  ・すりにんにく 少々
  12.  ・酒 小さじ1
  13.  ・砂糖 〜大さじ1
  14.  ・みそ 大さじ1

作り方

  1. 1

    まず野菜みその用意。耐熱皿に、野菜みその材料をまぜあわせ、4分ほどチンする。取り出し、混ぜ合わせる。やけどに注意!

  2. 2

    なすを焼く。1本を4枚ほどに平たく切る。熱したフライパンで片面強めの火で焼き、返して蓋をし、火力落として蒸し焼きにする。

  3. 3

    付け合わせをつくる。きゅうりは千切りにし、洗った貝割れ大根、すりゴマとさっと和える。

  4. 4

    3品をなかよく盛りつけて、できあがり♪ ☆茄子に、付け合わせのきゅうりと野菜みそを適宜のせて巻いて食べると美味しいです。

コツ・ポイント

☆野菜みそ・・・チンするまえに混ぜていると、野菜から水分がじゅわ〜と出てきます。蓋せずレンジにかけることで、ねっとりとなりますよ♪
☆合いそうな他の材料・・・大葉、みょうが、ニラ、あとは、鶏ひき肉もきっと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
napico
napico @cook_40022378
に公開
千葉
幼少期よりイギリス🇬🇧へ。思春期から日本へ。普段は施設調理やりつつ、子供2人と主人と暮らし、ハーブ・スパイス検定、調理師免許に向けてがんばってます♪
もっと読む

似たレシピ