プチッと鍋で簡単!長芋ふわとろキムチ鍋

Elly’s @cook_40042265
長芋のふわとろ食感が病み付きになります。
熱々のキムチ鍋、寒い冬におすすめです。体が温まります。
このレシピの生い立ち
ぷっちと鍋を利用して簡単に私だけのおいしいスープが作りたくて。
キムチの赤と長芋の白で縁起のいい鍋です!
作り方
- 1
こちらを使用しました。
- 2
鍋に1と、水、玉ねぎを入れて柔らかくなるまで蓋をして5−6分煮ます。
- 3
その間に長芋のすりおろしを耐熱容器に入れてレンジで600W20秒かける。取り出しかき混ぜ、3回ほど繰り返します。
- 4
このようにもっちりと弾力がでてくるまで加熱します。
- 5
2に4をスプーンでそっとすくい落とします。そのまま弱火で2−3分加熱して出来上がり。
- 6
スープボールに入れるときは長芋を崩さないようにそっとよそって下さい。
コツ・ポイント
3の手順はcanacochanさんのレシピID : 19411918を参考にさせていただきました。
似たレシピ
-
-
キムチ鍋リメイク!なすのミートグラタン キムチ鍋リメイク!なすのミートグラタン
キムチ鍋が余ったら、ひき肉を炒めてトマト缶と煮詰めるだけの簡単グラタンに。熱々とキムチ鍋の辛味で、寒い冬にピッタリ! しまちゅう(旅情家) -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19523299