シンプル焼きそば♪

ぴかりん堂本舗
ぴかりん堂本舗 @cook_40073629

かつを節さえあれば!のシンプル焼きそば♪夜食に、飲んだ後の〆に、チョッと一口が嬉しい一品☆☆☆
このレシピの生い立ち
いつも行く鉄板焼き屋さんの〆で一口だけ出してくれる焼き飯のアレンジです。我が家ではご飯やうどんや焼きそばで楽しんでます。香ばしさがたまらない味!

バターやお醤油はお好みで加減してもかつを節はケチケチしないで入れてみて下さい!美味しいです。

シンプル焼きそば♪

かつを節さえあれば!のシンプル焼きそば♪夜食に、飲んだ後の〆に、チョッと一口が嬉しい一品☆☆☆
このレシピの生い立ち
いつも行く鉄板焼き屋さんの〆で一口だけ出してくれる焼き飯のアレンジです。我が家ではご飯やうどんや焼きそばで楽しんでます。香ばしさがたまらない味!

バターやお醤油はお好みで加減してもかつを節はケチケチしないで入れてみて下さい!美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華麺(焼きそば用) 1玉
  2. かつを節 約20g
  3. バター 5g〜お好みで加減
  4. お醤油 小2 お好みで加減

作り方

  1. 1

    中華麺(うどん、ご飯もお薦めです!)
    かつを節
    バター
    お醤油

  2. 2

    中華麺はサッとお湯を掛けて油を抜き水気を切り、ほぐしておきます。

  3. 3

    温めたフライパンにバターを溶かし、

  4. 4

    麺を(うどん、ご飯でも同じです♪) しっかり炒めます。

  5. 5

    麺(うどん、ご飯)が炒めあがったら、かつを節を入れ全体に馴染ませてお醤油をひと回ししたら出来上がり♪

  6. 6

    ♡召し上がれ!

  7. 7

    シンプル焼うどん♪+
    紅生姜、マヨネーズ
    梅干しトッピング☆

  8. 8

    シンプル炒飯
    塩昆布トッピング♪

コツ・ポイント

かつを節は60gの小さい袋なら約1/3!!2−3人前を作るなら半分以上使い切っちゃう位たっぷりと♪
ご飯一膳使って炒飯にする時は同じご飯茶碗に一杯くらいのかつを節を入れます←コレ大事!細削りのふわふわの方が麺やご飯に馴染みやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴかりん堂本舗
ぴかりん堂本舗 @cook_40073629
に公開
作るの面倒くさいけど美味しいモノには有りつきたい☆読んだら暗記出来るレシピが目標♪ 
もっと読む

似たレシピ