トマト缶で☆自慢の具だくさんタイカレー

yum2gohan
yum2gohan @cook_40122603

トマト缶を入れて、具だくさんな私好みのタイカレーです!お好みのお肉や魚介でも美味しいです!(写真はラム肉を使用)
このレシピの生い立ち
大好きなタイカレーにトマト缶を加えて、とっても美味しい自慢の一品です^ ^

トマト缶で☆自慢の具だくさんタイカレー

トマト缶を入れて、具だくさんな私好みのタイカレーです!お好みのお肉や魚介でも美味しいです!(写真はラム肉を使用)
このレシピの生い立ち
大好きなタイカレーにトマト缶を加えて、とっても美味しい自慢の一品です^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 約200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. お好きなきのこ(写真はエリンギ使用) 約50g
  4. にんじん 1本
  5. 蓮根 100g
  6. パプリカ(またはピーマン) 1個(2〜3個)
  7. ナス 1〜2本
  8. トマト缶(ホール) 1缶
  9. イカレーペースト(グリーンでもレッドでもお好きなものを) 1袋
  10. ココナッツミルク 約200ml
  11. ☆オイスターソース(あれば 大さじ1〜2
  12. ☆ナンプラー(醤油でも可) 大さじ1〜2
  13. ☆砂糖(辛さが苦手な人は表示分量よりも大目に入れてください) 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    鶏肉、野菜を全て一口大の大きさに切る。お好きな大きさ、切り方でOK!

  2. 2

    鍋に油大さじ1(分量外)を入れ、鶏肉を炒める。少し焼き色が付くくらいでOK。

  3. 3

    2に、野菜、きのこ類を加え玉ねぎが少し透き通るくらいまで炒める。

  4. 4

    2の鍋にトマト缶とタイカレーペースト、水(約200ml)を加え、トマトを崩しながら約15分ほど煮る。

  5. 5

    ココナッツミルクを入れてさらに一煮立ちさせる。

  6. 6

    ☆を入れて味を整えたら出来上がり♪お好みでパクチーをのせても◎

  7. 7

    辛さの調節はお砂糖で!

コツ・ポイント

☆鶏肉などお肉を入れる場合は、3の工程でトマト缶などと同時に入れて下さい。トマト缶と一緒に煮たたせることで、お肉が柔らかくなります^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yum2gohan
yum2gohan @cook_40122603
に公開
*メニューのないお料理教室* 主催https://www.instagram.com/yumyumgohan/「食べてくれる人のことを考えて作るご飯ほど、幸せなことはない!」難しいことはいっさいなく、・毎日身近にあるもので手軽にできるレシピ・あるものでアレンジするレシピ・その人の好き、趣向に合わせたレシピを考えるのが大好きで、モットーにしています^^
もっと読む

似たレシピ