手羽元&さつまいもの梅酒煮♪

ふる~り @cook_40037311
梅酒のこっくりとした甘さがいい味だしてます(*^_^*)
冷凍保存もOKでお弁当にもピッタリです♪
このレシピの生い立ち
頂いた梅酒が余ったので料理教室のレシピ本を参考に作ってみました。
手羽元&さつまいもの梅酒煮♪
梅酒のこっくりとした甘さがいい味だしてます(*^_^*)
冷凍保存もOKでお弁当にもピッタリです♪
このレシピの生い立ち
頂いた梅酒が余ったので料理教室のレシピ本を参考に作ってみました。
作り方
- 1
さつまいもは2㎝厚さの輪切りに。 ※太い場合は半月切りに。
水に約5分さらしアク抜き後、水気をきる。 - 2
深めのフライパンで油を温め肉の両面を焼き色がつくまで焼く。
フライパンに出てきた肉の脂をペーパータオルでふきとる。 - 3
さつまいもと◆印の調味料や水を加え沸騰したらアクをとる。
ふたをして中火で約5分煮る。 - 4
肉の上下を返してさらに5分ほど煮る。
- 5
煮汁が少なくなり、つやがでてくるまで煮つめる。
※味がからむように数回返しながら。
コツ・ポイント
・3の工程で煮汁が材料の半分くらいですが、後で肉の上下を返すの「落としぶた」はしなくても大丈夫!
・梅酒をたっぷり使うので臭みが消えまろやかな甘さで、お酢が苦手な主人にも大好評でした☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19524077