苺の折り込みシート

はちにゃにゃ @cook_40112945
生いちごで作る、折り込みシートです。
フレッシュな苺で作ったら、ちょっと贅沢感ありますよね~(*´∀`)
このレシピの生い立ち
莓を買って来たので、欠食小僧に全て食べられてしまう前に、作っておこうということで、作りました♪
主人絶賛のパンになりました。
苺の折り込みシート
生いちごで作る、折り込みシートです。
フレッシュな苺で作ったら、ちょっと贅沢感ありますよね~(*´∀`)
このレシピの生い立ち
莓を買って来たので、欠食小僧に全て食べられてしまう前に、作っておこうということで、作りました♪
主人絶賛のパンになりました。
作り方
- 1
莓と牛乳をミキサーにかけ、ピューレにする。
- 2
強力粉、コーンスターチ、砂糖を耐熱ボウルに入れ、ホイッパーで塊がなくなるまでぐるぐる混ぜる。(振るうかわり)
- 3
②のボウルに、①のピューレを少しずつ加え、だまにならない様にぐるぐるとよく混ぜる。
- 4
レンジにかける。まず600Wで1分30秒→ホイッパーでぐるぐる混ぜる→次1分→ぐるぐる混ぜる→次1分→ぐるぐる混ぜる
- 5
そろそろ水気がとんでくるので、20秒~30秒ずつ様子を見ながらレンジ→混ぜるを繰り返す。お好みの固より少し柔らかい位で。
- 6
ぽってりとしたら、マーガリンを加えゴムべらでよく練る。
混ざりきれば、ラップで四角く包み整えたら冷蔵庫で1時間以上冷やす - 7
この分量で約210g出来ました。私はパンを焼く時何種類か作るので、これを半分に分けて2枚作ります。冷凍保存も出来ます。
- 8
この時はキャラメル味と、チョコ味、莓味の3種類作りました。写真は、莓とキャラメルです。
コツ・ポイント
生の莓で作るから、ちょっと水分量が多いです。レンチンするのに、少し時間がかかりますが根気よくチンしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
うまい!贅沢ないちごミルクの作り方☆ うまい!贅沢ないちごミルクの作り方☆
イチゴがちょっと傷んじゃった時に!美味しいイチゴ牛乳にして飲んでも良いかも◎生のイチゴを使ってちょっと贅沢な気分♪♪ yuki’sキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19524140