炊飯器deぶり大根

ピースママキッチン @cook_40201091
ぶり大根を簡単に、炊飯器に任せっぱなしで出来上がります!!
このレシピの生い立ち
ガス台が茹で野菜や味噌汁作りで混んでいた時に、ひらめいた一品です。
炊飯器deぶり大根
ぶり大根を簡単に、炊飯器に任せっぱなしで出来上がります!!
このレシピの生い立ち
ガス台が茹で野菜や味噌汁作りで混んでいた時に、ひらめいた一品です。
作り方
- 1
ぶりブロックは、6等分に切り、炊飯器の中で塩をまぶす
- 2
熱湯をかけて湯を捨てる
臭みを消す目的 - 3
大根は輪切りして面取りと隠し包丁を十字に入れる
生姜は皮付きスライス、深ネギは大きめの斜め切り - 4
ぶりの入った炊飯器に、野菜類も入れる
水を炊飯器の3の目盛り又はかぶるくらいの水を加える
めんつゆと料理酒も加える - 5
早炊きコースで、スイッチオン
- 6
出来上がり
アクが気になるなら、途中沸騰後に火傷をしないようにアクをすくうとよい - 7
器に煮汁ごと盛り付ける
好みで白髪ねぎをのせる
コツ・ポイント
途中アクをすくう又はキッチンペーパーを丸く切ったものを落し蓋代わりに入れて炊くとアク取りが楽々だと思います。
似たレシピ
-
炊飯器de簡単♡おいし〜い♡ぶり大根 炊飯器de簡単♡おいし〜い♡ぶり大根
脂ののったブリの美味しい季節ですね。定番のぶり大根を炊飯器で簡単に。ぶりの下準備さえすれば後は炊飯器におまかせ。 noripetit -
冬のあったか!ブリ大根(炊飯器調理) 冬のあったか!ブリ大根(炊飯器調理)
麺つゆで簡単ブリ大根を炊飯器放置でサッと食べれます!!ホカホカホクホクのブリ大根で温まりましょう。是非お試しください。 ベイクドるん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19524393