作り方
- 1
ぶり大根用のアラを買ってきて作っています
- 2
大根は半月にカットする
厚さは好みで2~3㎝にする - 3
お米のとぎ汁を取っておいて大根を煮る
※竹串がすっと通るくらいになったらザルに上げておく
- 4
ブリの表裏面に塩をふって20分置く
- 5
たっぷりの湯を沸かし
ブリを湯通しする※15秒くらい茹でる
- 6
ブリをザルに上げ、
血合いなどがあったら流水できれいに洗い流しておく - 7
鍋に○印の材料を入れて沸騰させる
- 8
⑦にぶりと大根を入れる
- 9
落し蓋をする
※アルミホイルやクッキングシートなどで落し蓋にしてもOK
- 10
鍋肌を見るとグツグツと泡立つ感じくらいの火加減を保つ
※落し蓋に泡が当たって煮汁が巡回し美味しく炊ける
※やや弱火位
- 11
25分くらいたつと
煮汁が減っていますこれくらいになったらOK
一旦冷ますと味がよくしみます
- 12
もう一度温めなおしてから食卓に。
コツ・ポイント
※印に記載
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20450183