残り物+冷凍餃子でメインやスープになる汁

クックV2UHQW☆ @cook_40243885
餃子で肉類不要!
ご飯を入れたら、鍋〆や、おじや風に
うどんを入れても、すいとんやお餅を入れても美味しくいただけます
このレシピの生い立ち
白菜が余ったのと、肉類用意するの面倒くさい時に餃子で肉を入れればいいや☆ってしてます
困った時の冷凍餃子!(合い言葉)
残り物+冷凍餃子でメインやスープになる汁
餃子で肉類不要!
ご飯を入れたら、鍋〆や、おじや風に
うどんを入れても、すいとんやお餅を入れても美味しくいただけます
このレシピの生い立ち
白菜が余ったのと、肉類用意するの面倒くさい時に餃子で肉を入れればいいや☆ってしてます
困った時の冷凍餃子!(合い言葉)
作り方
- 1
残り物の野菜やキノコ類をごま油で炒める
- 2
ダシを入れて味を整える
- 3
めんつゆと水を入れて、餃子を加えて野菜が柔らかくなるまで煮る
- 4
仕上げに、ごま油を回し入れて海苔や白ゴマなどかけまくりましょう✌
コツ・ポイント
うどんや餅などはタイミングを見て入れてください
何も入れずそのままでも具沢山スープとしてイケます☆
私は今回、味噌ラーメンの汁を少し入れてみました
味足りなければ味噌や豆板醤やラー油入れるといいかもです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単 簡単 スープ 餃子 あまり 残り 簡単 簡単 スープ 餃子 あまり 残り
餃子を作った時にあまり具を簡単美味しいスープに仕上げました。餃子も美味しいけれど〜我が家ではスープも大人気です。 miio5000 -
-
餃子のたねの残りで簡単食べるスープ 餃子のたねの残りで簡単食べるスープ
餃子を包んだ時に残したたねを、団子にして冷凍。再活用して美味しい食べるスープに。ポーションタイプのプチット鍋が大活躍! スヌーピー♥
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19524877