牛すじ煮込み

schenklu
schenklu @cook_40060744

初めて牛すじ煮込みを作ったので、覚書的レシピです。
このレシピの生い立ち
ネットで見つけた“きょうの料理”の「つきじ 田村」田村隆さんのレシピと“3分クッキング”の藤井恵さんのレシピを参考にしました♪

牛すじ煮込み

初めて牛すじ煮込みを作ったので、覚書的レシピです。
このレシピの生い立ち
ネットで見つけた“きょうの料理”の「つきじ 田村」田村隆さんのレシピと“3分クッキング”の藤井恵さんのレシピを参考にしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 牛すじ 500g
  2. 6カップ
  3. ネギの青い部分 1本分
  4. 生姜 1かけ
  5. にんにく 1かけ
  6. 焼酎(又はお酒) 2/3カップ
  7. 大根 1/2本
  8. 蒟蒻 1/2丁
  9. 昆布 10㎝角
  10. 砂糖 大さじ3
  11. 醤油 3/4カップ
  12. ネギの小口切り 適量

作り方

  1. 1

    牛すじは目立つ汚れがあれば取除き、熱湯で2~3分茹で、流水で洗い流す。

  2. 2

    なべに牛すじ、分量の水、ネギの青い部分、生姜、にんにく、お酒を入れて火にかける。

  3. 3

    沸騰したらあくを取り、弱火にして1時間~1時間半ほど茹でる。

  4. 4

    大根は皮を剥いて乱切りに、蒟蒻は一口大に切って下茹でする。
    しょうがは皮ごとスライスし、にんにくは包丁の腹でつぶす。

  5. 5

    牛すじが茹で上がったらネギの青い部分・生姜・にんにくを取除き、茹で汁は捨てずに取っておく。

  6. 6

    鍋に牛すじ、大根、蒟蒻、茹で汁(5カップ以下の場合は水を足して5カップにする)、昆布を入れて火にかける。

  7. 7

    沸騰したらあくを取り、落し蓋をして大根が柔らかくなるまで煮る。

  8. 8

    大根が柔らかくなったら砂糖大さじ2、醤油1/2カップを加え、5~10分ほど煮て火を止め、30分ほど置いて少し冷ます。

  9. 9

    再び鍋を火にかけ、残りの砂糖と醤油を加えてひと煮立ちさせる。

  10. 10

    器に盛り、ネギを乗せて出来上がり!

コツ・ポイント

一気に作る時間が取れなかったので、下茹でしたあと1日置いてから大根や蒟蒻と一緒に煮ましたが、それでも特別問題ありませんでした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
schenklu
schenklu @cook_40060744
に公開
オットとミニチュア・ピンシャー2匹(♂6歳半&♂3歳)と暮らしています。お菓子の修行中w
もっと読む

似たレシピ