火を使わず5分♪ささみの和風あんかけ☆

えぷっこ @cook_40111348
ささみをあっさりな和風あんかけで♪おかずにもおつまみにも+゚。・ヽ(*´∀`)ノ。゚・+
このレシピの生い立ち
消費期限が・・・というササミがあったので。
・・・また、救済レシピ!!
コンロもキレイにした後で、使いたくなくて(*´艸`)
その場の思いつきのヤッツケのわりに、
家族にすごく好評でした。
薬味次第では、おさけのオツマミにもいいかもです♪
火を使わず5分♪ささみの和風あんかけ☆
ささみをあっさりな和風あんかけで♪おかずにもおつまみにも+゚。・ヽ(*´∀`)ノ。゚・+
このレシピの生い立ち
消費期限が・・・というササミがあったので。
・・・また、救済レシピ!!
コンロもキレイにした後で、使いたくなくて(*´艸`)
その場の思いつきのヤッツケのわりに、
家族にすごく好評でした。
薬味次第では、おさけのオツマミにもいいかもです♪
作り方
- 1
ささみをラップで包み、レンジで2分程、加熱。
全体的に白くなり、中もピンクが「ほぼ」ない位が目安。 - 2
耐熱皿に●を入れ、10秒ほど加熱。
加熱したら、軽く混ぜ、ダシをよく溶かす。 - 3
2に、ささみと★を加えて、ラップして1~2分程加熱。
- 4
ささみに十分熱が通ったら、水溶き片栗粉を入れ、加熱。
- 5
4の際、レンジに入れ、10秒位毎に、お箸でアンの部分を混ぜていく。
- 6
程よくトロミがついたら、出来上がり。
- 7
お好みで、ねぎや、七味や、ゆずを薬味にすると、おいしいです。
コツ・ポイント
◆下ごしらえとして、ササミを加熱前に、竹串(なければフォーク)で、数箇所ブスブスしておくと、熱の通りも早くなり、目でも中が確認しやすくなります。
◆「1」の時に加熱しすぎると、すぐパサパサになるので、注意!!
「3」でまた加熱するので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
離乳食 万能和風あんかけ つくりおき 離乳食 万能和風あんかけ つくりおき
和風あんかけです。まとめて作って冷凍しています。ハンバーグや魚、野菜、そうめん、うどん、おかゆに、何でも使えます。 kumamakuma -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19524852