冬の定番★ ブリ大根

ひよこ保育園
ひよこ保育園 @cook_40094845

冬の献立の定番、ブリ大根です。甘めに作ると照りがついて美味しくなります。
このレシピの生い立ち
小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!
毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。
食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように配慮しています。

冬の定番★ ブリ大根

冬の献立の定番、ブリ大根です。甘めに作ると照りがついて美味しくなります。
このレシピの生い立ち
小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!
毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。
食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように配慮しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ
  2. 大根 4分の1(160g)
  3. にんじん 4分の1(40g)
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 濃口しょうゆ 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. ゆず(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    お米のとぎ汁で、乱切りにした大根を色が変わるまでゆでておく。

  2. 2

    ぶりに塩をふって、しばらく置き、熱湯を回しかけて、水で軽く洗っておく(臭み抜き)

  3. 3

    にんじんは乱切り、ゆずは皮を少々剥いて千切りにしておく。

  4. 4

    鍋に、大根、にんじん、ブリを入れて、ひたひたの水を加え、調味料を加えて、落し蓋をして強めの中火で加熱する。

  5. 5

    材料に火が通ったら、落し蓋を外し、味がしみるまでコトコト中火で煮込む。

コツ・ポイント

コツは3つ
・ブリの臭みを取る
・大根は下茹でをしておく
・強めの中火で加熱
保育園では、あらを使ってませんが、家庭ではぜひあらを使ってください。骨からもだしが出て美味しいです。
調味料はお好みで増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひよこ保育園
ひよこ保育園 @cook_40094845
に公開
小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように配慮しています。
もっと読む

似たレシピ