●セロリとワサビのさっぱり浅漬け●

JUN1029 @cook_40061421
さっぱり味の浅漬けです。簡単なので作ってみて下さい☆彡
このレシピの生い立ち
セロリがあまり好きではないけど、体に良い食べ物だし、漬物だったら食べられるので、簡単に作れる浅漬けレシピをUPしました。
●セロリとワサビのさっぱり浅漬け●
さっぱり味の浅漬けです。簡単なので作ってみて下さい☆彡
このレシピの生い立ち
セロリがあまり好きではないけど、体に良い食べ物だし、漬物だったら食べられるので、簡単に作れる浅漬けレシピをUPしました。
作り方
- 1
セロリを水洗いし、厚さ3~5mm位の食べやすいサイズに切る。
- 2
ビニール袋にセロリを入れる。塩を入れて揉み、20~30分程放置する。
- 3
放置後、水気をしっかり切り、ボールに入れる。
- 4
塩とワサビをよく混ぜる。味見をして薄いようであれば、塩かワサビで味を整えたら完成!少し放置すると味が馴染みます。
コツ・ポイント
塩揉みをしないと、水っぽい仕上がりになってしまうので、しっかり水気を切る事がポイントです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19525577