カボチャのスープ(電子レンジ圧力鍋使用)

ももにょん
ももにょん @cook_40185843

マイヤー電子レンジ圧力鍋で煮ちゃいました。
このレシピの生い立ち
カボチャのスープを作る時に「炒めなくてもいいかな…?」と思ったのがきっかけ。

カボチャのスープ(電子レンジ圧力鍋使用)

マイヤー電子レンジ圧力鍋で煮ちゃいました。
このレシピの生い立ち
カボチャのスープを作る時に「炒めなくてもいいかな…?」と思ったのがきっかけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. カボチャ 皮と種・ワタを取って180gくらい
  2. 玉ねぎ 半分くらい
  3. 200ml
  4. バター ひとかけら(10gくらい)
  5. ブイヨン 1袋
  6. 牛乳 200ml
  7. コショウ 少々
  8. 少々
  9. 生クリーム 少々(あれば)
  10. セリ 少々(あれば)

作り方

  1. 1

    カボチャは5mmくらいの厚さ、玉ねぎは粗みじん切りにし、マイヤー電子レンジ圧力鍋に入れる

  2. 2

    ブイヨンとバターを乗せる

  3. 3

    水を加える

  4. 4

    蓋をして( 蒸し板は使用しない)電子レンジ600W9分

  5. 5

    鍋に移してブレンダーでミキシング。ブレンダーも便利ですよ〜。なければミキサー。

  6. 6

    牛乳を加えて塩・コショウで味を整える。
    牛乳の量は一応200mlにしていますが、お好みで調整してしてください。

  7. 7

    カップにそそぎ、あれば生クリーム・
    パセリをトッピング

コツ・ポイント

電子レンジで煮るので焦げる心配なし。電子レンジ圧力鍋にブレンダーを突っ込む勇気はなかったけど、大丈夫なのかもしれません…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももにょん
ももにょん @cook_40185843
に公開
札幌在住です。
もっと読む

似たレシピ