夏レシピ☆ねばとろさっぱりチキンのソテー

しょーこりん♪
しょーこりん♪ @cook_40058850

暑い夏を乗り切る夏バテ予防のねばとろさっぱりレシピ!
このレシピの生い立ち
しょーこりん♪の大好きな(こればっかりやん!笑)チキンのソテーの夏バテ予防ver.
暑い毎日をさっぱりレシピで乗り切るぞ!!

夏レシピ☆ねばとろさっぱりチキンのソテー

暑い夏を乗り切る夏バテ予防のねばとろさっぱりレシピ!
このレシピの生い立ち
しょーこりん♪の大好きな(こればっかりやん!笑)チキンのソテーの夏バテ予防ver.
暑い毎日をさっぱりレシピで乗り切るぞ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. オクラ 5本
  3. なめこ 1袋(100g)
  4. だいこん 400g
  5. だし 50cc
  6. みりん 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    オクラは熱湯で2分程度色よくさっと茹でる。
    がく、へたを切り落とし、小口切りにする。

  2. 2

    なめこはざるにあげ、熱湯をかけておく。

  3. 3

    だいこんをおろす。だいこんおろしは水気をしっかり搾る。
    オクラ、なめこ、だし、みりん、しょうゆを加え、混ぜ合わせる。

  4. 4

    鶏肉に酒を振りかけて浸し、下味をつけておく。
    水気を軽く拭き取り、小麦粉を薄くまぶしておく。

  5. 5

    鶏肉は皮目を下にして焼き目を付ける。
    返したらふたをして、蒸し焼きにする。

  6. 6

    焼いた鶏肉に3のだいこんおろしソースをかける。

コツ・ポイント

だいこんおろしのソースは冷蔵庫で冷やしておくと、熱い鶏肉と冷たいだいこんおろしのコントラストが美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しょーこりん♪
しょーこりん♪ @cook_40058850
に公開
こんにちは!花嫁修業をさせないと!と危機感を抱いたらしいママからすすめられてお料理を始めたら、自分が料理好きって気付いたしょーこりん♪です(笑)今ではそんなママの方がクックパッドにはまってます♪皆さんといろんなレシピを交換していきたいです☆
もっと読む

似たレシピ