さっぱり!夏野菜冷やしおでん

Joy Dining
Joy Dining @cook_111775523

暑い夏にぴったりな冷やしおでんです。
旬な夏野菜をふんだんに使ったさっぱりレシピです!
夏バテ防止にも適してます!

さっぱり!夏野菜冷やしおでん

暑い夏にぴったりな冷やしおでんです。
旬な夏野菜をふんだんに使ったさっぱりレシピです!
夏バテ防止にも適してます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 2個
  2. オクラ 4本
  3. 赤、黄パプリカ 各1/2個
  4. ズッキーニ 1/2本
  5. 厚揚げ豆腐 1/2枚
  6. ちくわ 2本
  7. 調味料
  8. 白だし 150ml
  9. 800ml
  10. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    オクラはヘタの周りを剥きとり、表面を塩で擦っておく。

  2. 2

    トマトはヘタをくりぬき、ヘタの反対側に浅く十字の切れ込みを入れる。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、トマトを入れ皮が破れてきたら氷水に取り出し、皮をむいておく。

  4. 4

    パプリカは表面を水で良く洗い、縦に半分に切り、ヘタと種を取り除き好みの大きさに切る。
    気になる方はワタも取り除く。

  5. 5

    ズッキーニは表面を水で良く洗いヘタを切り落とし、2cm程度に輪切りにし水を張ったボウルに入れアク抜きをしておく。

  6. 6

    厚揚げ豆腐とちくわは食べやすい大きさに切っておく。

  7. 7

    鍋に【調味料】、厚揚げ、ちくわ、ズッキーニを入れ弱火にかけ、沸騰させないようにゆっくり火を通す(概ね20分ほど)

  8. 8

    ❼の材料に火が通ったらパプリカ、オクラを加え5分ほど煮る。
    火を止めトマトを加え、粗熱をとり冷蔵庫で冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

トマトは盛り付けの際、4等分くらいに切って盛り付けると食べやすいです。
具材はお好みで練り物や茹でたまごを加えて頂くとより味が良くなりますのでお試しください。
野菜はお好みのもので、揃えやすいものをお使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Joy Dining
Joy Dining @cook_111775523
に公開
👨‍🍳 調理師2人で活動中!🍽️ いつもの食事に、ちょっとした楽しさと工夫を。🌱 アレルギーにも配慮した、やさしいレシピを発信しています。家族みんなで安心して食べられる毎日のごはんを、一緒に楽しみましょう!Instgaram始めました!https://www.instagram.com/joy__dining?igsh=am80ZGRsaWtxYTZ2&utm_source=qr【ユーザーネーム】joy__diningフォローもお待ちしてます!
もっと読む

似たレシピ