エビのイガ揚げ&鶏ささみゴマ揚げ

埼玉県 @cook_40069270
ちょっとしたおもてなし料理に最適♪イガ揚げは、そうめんを衣に使って、いが栗に見立てました。
このレシピの生い立ち
八潮市食生活改善推進員協議会が、塩分控えめ、野菜たっぷりの「埼玉県コバトン健康メニュー」として作成した献立「エビのイガ揚げと鶏ささみのごま揚げの定食」の主菜です。
詳しくは、検索サイトで「埼玉県コバトン健康メニューレシピ」で検索!
エビのイガ揚げ&鶏ささみゴマ揚げ
ちょっとしたおもてなし料理に最適♪イガ揚げは、そうめんを衣に使って、いが栗に見立てました。
このレシピの生い立ち
八潮市食生活改善推進員協議会が、塩分控えめ、野菜たっぷりの「埼玉県コバトン健康メニュー」として作成した献立「エビのイガ揚げと鶏ささみのごま揚げの定食」の主菜です。
詳しくは、検索サイトで「埼玉県コバトン健康メニューレシピ」で検索!
作り方
- 1
エビは背ワタを取って尾の節を残して殻をむく。
- 2
尾の先を切り、尾の中の水をしごき出す。尾のほうから1/4を切り取り、残りの3/4を細かく切る。
- 3
ネギとシイタケは、みじん切りにする。
- 4
2の細かく切ったエビに3と材料Aをよく混ぜて、8等分(1人2つ)にして丸め、2で切り取ったエビの尾を付ける。
- 5
そうめんを2cmの長さに折り、4の全体にまぶし付ける。
- 6
5を中温(170~180度)の油でカラリと揚げ、油を切る。
- 7
鶏ささみは筋を取り、材料Bに漬け込んでおく。
- 8
7に小麦粉、溶き卵、白ゴマを順にまぶして、中温の油でカラリと揚げる。
- 9
6、8を器に盛り、くし型に切ったレモンを添える。
コツ・ポイント
このレシピは、野菜使用量14g、食塩使用量1.2g、エネルギー226kcal(1人分当たり)です。
エビや衣の色をきれいに出すために、油の温度に注意します。
似たレシピ
-
-
-
-
☆レバーのゴマ揚げ☆ ☆レバーのゴマ揚げ☆
レバーにゴマの衣をつけて揚げています。揚げたゴマが香ばしい~レバー好きにはたまらないレシピだと思います♪レバーは血抜きも不要で楽チンです。レバーが苦手な方は鶏もも肉やむね肉でどうぞ☆ くまのまるちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19528257