絶品☆オリーブオイルdeおからソテー

kaana57
kaana57 @kanakosato

おからってこんな美味しかった?!と思えるお洒落な一品☆
オリーブオイルとお野菜でヘルシーに♪
このレシピの生い立ち
ヘルシー食材”おから”を活用し、煮物以外のレシピにチャレンジしたい♪
そう思って、おからのパサつきを抑えるのにオリーブオイルを使ってみたらどうなるか、試してみたら美味しく出来ました☆
今では家族の腸活&美肌対策に大活躍のレシピです◎

絶品☆オリーブオイルdeおからソテー

おからってこんな美味しかった?!と思えるお洒落な一品☆
オリーブオイルとお野菜でヘルシーに♪
このレシピの生い立ち
ヘルシー食材”おから”を活用し、煮物以外のレシピにチャレンジしたい♪
そう思って、おからのパサつきを抑えるのにオリーブオイルを使ってみたらどうなるか、試してみたら美味しく出来ました☆
今では家族の腸活&美肌対策に大活躍のレシピです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. おから 200g
  2. コーン缶 1缶
  3. にんじん 1/2本
  4. しいたけ 3枚
  5. 薄揚げ 1枚
  6. きざみねぎ 10g
  7. オリーブオイル 大1+4+1
  8. 1/4カップ
  9. ☆だしの素(顆粒) 小1
  10. ☆さとう、しょうゆ、みりん 各大1
  11. ☆塩 少々

作り方

  1. 1

    コーン缶詰は水気をきる。
    にんじん、薄揚げは5cm長さの細切り、しいたけは薄切りにする。
    ☆を合わせる。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大1を熱し、にんじん、しいたけ、薄揚げを強めの中火で炒める(約2分)。

  3. 3

    おからとコーン、オリーブオイル大4を入れ、よく混ぜながら更に約2分炒める。

  4. 4

    材料全体にオイルがなじんだら、☆とオリーブオイル大1を入れ、よく混ぜ合わせながら炒める。

  5. 5

    調味料が全体に行き渡ったら火を止めて器に盛り、きざみねぎを飾る。

  6. 6

    ※お弁当活用例

    しっとりしているのでお弁当でも食べやすく人気の副菜です。

コツ・ポイント

*3の段階でオリーブオイルを入れたとき、そして4の段階で調味料を入れたとき、すぐにおからが吸うので、軽くほぐしながら全体に行き渡るように木べらでしばらくよく混ぜ合わせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ