ほうじ茶の黒豆ケーキ

なおピョ
なおピョ @cook_40149667

ほうじ茶味が香ばしい甘さ控えめ。次の日もふわふわで「また作って。」と大好評でした
このレシピの生い立ち
妹に作って!!と渡された製菓用ほうじ茶パウダーで、残っているお節の黒豆を使いました

ほうじ茶の黒豆ケーキ

ほうじ茶味が香ばしい甘さ控えめ。次の日もふわふわで「また作って。」と大好評でした
このレシピの生い立ち
妹に作って!!と渡された製菓用ほうじ茶パウダーで、残っているお節の黒豆を使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. HM(ホットケーキミックス) 150g
  2. ほうじ茶パウダー 大さじ1
  3. 黒豆 100~120g
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 2個
  6. 豆乳または牛乳 100cc
  7. バター 30g

作り方

  1. 1

    バターをレンジで1分ぐらい溶かしたら、ボウルで砂糖とよく混ぜます

  2. 2

    1にとHM、ほうじ茶パウダー、卵、豆乳をよく混ぜます

  3. 3

    1を合わせてよくよく混ぜた後、黒豆を入れてざっくり混ぜます

  4. 4

    生地を型に入れトンと軽く落としてから180℃のオーブンで35分焼きます。爪楊枝を刺して生地が付かなければ完成です

コツ・ポイント

♯材料を混ぜる前に180℃の予熱、約10分オーブンを温めておきましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおピョ
なおピョ @cook_40149667
に公開
ご飯を作るのは好きですが、お菓子は苦手でした。でも最近楽しくなり、簡単で美味しいお菓子を作るようになりました。週数回バイトにいっていることもあり、パパッとできるものを作ることも多々ですf(^_^) ここ数年、お弁当も作るようになり作り置きを考える日々も多くなりました。今後もお手軽レシピを投稿していきたいです。あと写真も上手く撮れるように。 *プロフィール写真、変更しました♪
もっと読む

似たレシピ