ほうじ茶チーズケーキ
生チョコのように濃厚だけど重くない、しっかりほうじ茶香るチーズケーキです♡
このレシピの生い立ち
ほうじ茶スイーツを作りたくて。
作り方
- 1
クリームチーズチーズ、バターは常温にして柔らかくしておく。牛乳をレンジで温め、ほうじ茶粉末に少しずつ加え溶かしておく。
- 2
クリームチーズ 〜ほうじ茶粉末までの材料を、上から順番に加えてそのつどよく混ぜ合わせる。
- 3
型に1/3量の生地を入れたら黒豆を全体に散らしたら、残りの生地も入れる。
- 4
型を天板に置き、天板の深さ半分まで熱湯を注いで170℃に予熱したオーブンで約55分湯煎焼きする。
- 5
焼けたらしばらく置いて粗熱が取れたら冷蔵庫でしっかり(出来れば一晩)冷やし固めて出来上がり♩
- 6
うちの場合、ほうじ茶粉末大さじ2で10gでした。
- 7
黒豆はこちらを使用しました。
- 8
焼き上がり厚さ2.5㎝の薄めチーズケーキです。ボリューム欲しい方は量と焼き時間を調節してどうぞ♩
コツ・ポイント
底取れ型の場合は湯が入らない様にアルミで型を覆ってください。湯煎焼きの時、途中でお湯が無くなりそうならその都度足してください。
似たレシピ
-
ほうじ茶のスフレチーズケーキ☆ ほうじ茶のスフレチーズケーキ☆
結構時間の掛かるチーズケーキ…小さなマドレーヌ型に流して焼くので、短時間で出来上がります。ほうじ茶風味にしてみました。 tamanoriko -
-
-
-
-
-
-
低カロ!カッテージチーズでチーズケーキ♡ 低カロ!カッテージチーズでチーズケーキ♡
しっかりした味なのにさっぱりのチーズケーキです。NYに行った時に食べたさっぱりチーズケーキが忘れられなくて作りました☆ cocoキャメル -
-
生チョコバスクチーズケーキ★ほうじ茶風味 生チョコバスクチーズケーキ★ほうじ茶風味
生チョコとバスクチーズケーキのハイブリットスイーツ。とろける食感とチョコレートの余韻が最高。バレンタインにもおすすめ。 *実月*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21893766