白菜わかめ油揚げのクタクタ味噌汁♡

✿クックパッドニュース掲載✿
話題入り☆有難うございます♡
細かい事は考えず、材料をクタクタに煮た、易しい優しいお味噌汁
このレシピの生い立ち
やる気スイッチ壊れ気味の時、煮る順番とか時間とか…細かい事は考えずに作ったものです。
でも、このクタクタ感が食べ易かったのか?家族には好評だったので、嬉しくてレシピに記録しました❀
家族の笑顔のために、頑張るー。(੭;´ ꒫`)੭
作り方
- 1
白菜はザク切り、油揚げは油抜きしてから短冊切りにする。
ワカメは水戻しが必要なら戻しておく。
- 2
※お使いになるワカメの使用方法に従い(水戻しの要不要、増えるタイプの使用量など)、入れる順番や量を変えて下さいね♪
- 3
お鍋に水と①を入れ、火にかける。
沸騰してきたら弱火にして、白菜がクタクタになるまで煮る。
- 4
火加減を最弱にして、お味噌を入れて溶かす。
お椀にお味噌汁をよそい、お好みの薬味を乗せて、出来上がり~♪(*^^*)
- 5
甘酒を入れるのも美味しいですよ♪
マイレシピ「甘酒入りのお味噌汁♡」
ID:20075523宜しければお試し下さい♡
- 6
多めに作って、翌朝はももちゃんの「卵とチーズの味噌汁飯」にしていただきました❀オススメです♪
レシピID:19473065 - 7
2019/03/11
話題入り致しました
皆様のおかげです。
本当に有難うございます♡ - 8
2019/10/25
クックパッドニュースに掲載して頂きました☆ヾ(〃^∇^)ノ感激です
ありがとうございます♡ - 9
ニュース記事URL
(献立の1つです)https://news.cookpad.com/articles/33717
コツ・ポイント
細かい事は考えな~い♪٩(ˊᗜˋ*)و♪
少~しクタクタ、まあまあクタクタ、思いっきりクタクタ…お好みのクタクタ具合にしちゃって下さい(*^^*)
他の野菜や乾物など、クタクタにしたい具材があれば、何でも入れちゃってね♪
似たレシピ
-
モヤシと大根とワカメのお味噌汁♡ モヤシと大根とワカメのお味噌汁♡
話題入り☆有難うございます♡お手軽材料の食べる味噌汁✿やわらかく煮た大根をシャキ②のモヤシと一緒によく噛んで食べましょ Richland☆Y -
-
-
-
芯まで旨☆春キャベツとわかめの味噌汁☆ 芯まで旨☆春キャベツとわかめの味噌汁☆
話題入り大感謝^^クックパッドニュース掲載✿「おいしい健康」掲載❀春キャベツ1/4個、食べる味噌汁、お好みで柚子胡椒を♪ Dellaたん -
-
-
だし入り味噌で簡単*油揚げと大根の味噌汁 だし入り味噌で簡単*油揚げと大根の味噌汁
☆『クックパッドの朝ごはん』本に掲載!☆話題入り☆「大根味噌汁」検索1位根菜の味噌汁はお腹に優しいので嬉しい♡ スズケンさんの嫁 -
-
-
-