
大豆粉のノンオイル・バナナシフォン生地

mm0125 @cook_40246442
バナナをこんな大量に使った時点でもう低糖質ではない(汗)でも小麦粉とお砂糖不使用で気持ちマシかなーと(゜∀゜ゞ)
このレシピの生い立ち
みたけ食品様の大豆粉シフォンとあやちぱん様のバナナシフォンが大好きで作りまくって、糖尿病の父用に若干低糖質ぎみにアレンジ☆でも糖質量は1/8切れで8gくらい?と少々お高めなので気をつけないと(汗)バナナおいしいけど危険ヾ(・ω・`;)ノ
大豆粉のノンオイル・バナナシフォン生地
バナナをこんな大量に使った時点でもう低糖質ではない(汗)でも小麦粉とお砂糖不使用で気持ちマシかなーと(゜∀゜ゞ)
このレシピの生い立ち
みたけ食品様の大豆粉シフォンとあやちぱん様のバナナシフォンが大好きで作りまくって、糖尿病の父用に若干低糖質ぎみにアレンジ☆でも糖質量は1/8切れで8gくらい?と少々お高めなので気をつけないと(汗)バナナおいしいけど危険ヾ(・ω・`;)ノ
作り方
- 1
卵は卵白と卵黄に分けます。卵白は冷蔵庫で冷やしておきます(わたしは冷凍庫派)粉類は計量していっしょにふるっておきます
- 2
バナナをつぶして卵黄とよーく混ぜてドロドロにしておきます
- 3
ラカントと片栗粉(かコーンスターチ)を混ぜておきます。オーブンは180℃くらいで予熱しておきます
- 4
卵白を取り出して、③を入れメレンゲを立て→だいたい立ってきたらレモン汁(か酢)を入れ→丈夫なメレンゲを作ります
- 5
②と粉類をぐるぐるよーく混ぜます。そして④のメレンゲとうまいこと合わせます。そして型に入れて焼きます
- 6
焼き→うちではシフォン型とかデコ型なら40~50分、シート状なら20分前後でしたが
- 7
温度と時間はおうちのオーブンによって調節してくださいぬ
コツ・ポイント
メレンゲがしっかり立っていればもうぜんぜんイケるとおもいます(*・ω・人・ω・)
似たレシピ
-
ノンオイル☆ココア入バナナシフォン♪ ノンオイル☆ココア入バナナシフォン♪
バナナたっぷり!お砂糖控えめ!ヘルシーですのでお子様からお年寄りまで皆様に召し上がっていただきたいケーキです✿ naoming -
-
-
ノンオイルふわふわしっとりバナナシフォン ノンオイルふわふわしっとりバナナシフォン
ローカロリーなシフォンケーキを油なしでもっとヘルシーにつくりました。完熟バナナを入れてお砂糖も少なめに。ふわふわです。 はいさー -
-
-
-
共立てで簡単!ノンオイルバナナシフォン♡ 共立てで簡単!ノンオイルバナナシフォン♡
共立てで簡単!ノンオイルでヘルシー(*´ω`*)シフォンケーキのようなふわふわ感です♡とってもおいしいので是非♪ みーる*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19529129