お肉がやわらかい!豚こま野菜炒め

ナナのママ♪ @cook_7nomama
調味料をちょっともみこむだけで安いお肉もやわらかく焼けます。お弁当のおかずにも大活躍ですよ。
このレシピの生い立ち
次男坊のお弁当にいつも肉野菜炒めを入れてるのですが安いお肉なのでパサパサした感じで時間がたつと食感がイマイチ…。風味付けにごま油を入れて片栗粉でコーティングしたらいいのでは!と思い試してみたら大成功♪豚肉以外でも美味しくできますよ。
お肉がやわらかい!豚こま野菜炒め
調味料をちょっともみこむだけで安いお肉もやわらかく焼けます。お弁当のおかずにも大活躍ですよ。
このレシピの生い立ち
次男坊のお弁当にいつも肉野菜炒めを入れてるのですが安いお肉なのでパサパサした感じで時間がたつと食感がイマイチ…。風味付けにごま油を入れて片栗粉でコーティングしたらいいのでは!と思い試してみたら大成功♪豚肉以外でも美味しくできますよ。
作り方
- 1
ビニール袋に豚肉を入れごま油(サラダ油でも大丈夫)を加えてよく揉む。
- 2
片栗粉を加えてよく揉む。
漬け込み時間なんて必要無し!調味料がまんべんなくいきわたればすぐ焼いて大丈夫! - 3
フライパンにサラダ油(炒め用)を入れて火にかけ豚肉を重ならないように入れて炒める。
- 4
かための野菜から順番に入れて炒めていく。
- 5
仕上げに焼き肉のタレを回しかける。
- 6
なすと鶏胸肉とおろしのさっぱり甘酢炒め(レシピID:19900127)も是非!鶏胸肉も同じ方法でやわらかくなります
- 7
コツ・ポイント
油と片栗粉がお肉にまんべんなくいき渡るようにもみこむこと。
①油②片栗粉の順番で揉みこんでください。
1人分のお弁当のおかず程度の量なのでお肉の量にあわせて油と片栗粉は増やしてください。
ごま油だと風味がいいです。サラダ油でも大丈夫ですよ
似たレシピ
-
-
肉が入ってないのに肉の味!?野菜炒め♬ 肉が入ってないのに肉の味!?野菜炒め♬
写真のは肉があったので入ってますが、肉が入ってなかった時に「あれ?肉入ってる?」と聞かれました^m^タレが決め手です♬ ++ゆゆ++ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19529203