豚ばらスライスで団子。梅と大根でさっぱり

♡純子♡
♡純子♡ @cook_40116841

♡豚ばらスライスで作る団子は柔らかい。梅干しと大根おろしでさっぱりといただきます♥大葉で爽やか~っ♪
このレシピの生い立ち
豚ばらスライス肉は常備しているのですが、丸めたり、重ねたり、大きめに切ったり、あるいはミンチにしたり応用が広くて便利ですね(*^^)v

♥みなさんのおかげでトップテン☆に入りました。ありがとうございますm(_ _)m  2017.7.9

豚ばらスライスで団子。梅と大根でさっぱり

♡豚ばらスライスで作る団子は柔らかい。梅干しと大根おろしでさっぱりといただきます♥大葉で爽やか~っ♪
このレシピの生い立ち
豚ばらスライス肉は常備しているのですが、丸めたり、重ねたり、大きめに切ったり、あるいはミンチにしたり応用が広くて便利ですね(*^^)v

♥みなさんのおかげでトップテン☆に入りました。ありがとうございますm(_ _)m  2017.7.9

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 豚ばらスライス 300g
  2. 大根 200g
  3. *梅干し 2~3個
  4. *日本酒 大さじ3
  5. *みりん 大さじ2
  6. *醤油 大さじ1
  7. *酢 大さじ1
  8. *砂糖 小さじ2
  9. 青じそ 5~6枚
  10. 塩・胡椒 各小さじ1/4
  11. 片栗粉 大さじ4~5

作り方

  1. 1

     セットアップ♪
    *の調味料を合わせる。
    梅干しは種を除いておく。
    青じそは、千切り。

  2. 2

    大根の半分をすりおろす。残りの半分は、細切りから粗みじん切りにする。

  3. 3

    豚ばらスライス肉は、3枚くらいずつ重ねたものを広げて、塩、胡椒、片栗粉をまんべんなくふる。

    端からくるくると巻く。

  4. 4

    フライパンを熱して、巻いた豚肉を並べて、中火でまんべんなく焼く。油が出たら、キッチンペーパーなどで拭いて取る。

  5. 5

    刻んだ大根を入れて炒めたら、*の調味料を入れて味を絡める。

  6. 6

    大根おろしを肉の上において、中火で5分煮たら、上下を返すように、ざっくりと混ぜたら、できあがり~(*^^)♪

  7. 7

    練り梅を使う場合は、大さじ1を目安にします。

コツ・ポイント

 巻いた肉は、夏場は冷蔵庫で10分程休ませてください。薄切り肉なので、焼きすぎないように。大根おろしが肉を柔らかくしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡純子♡
♡純子♡ @cook_40116841
に公開
趣味は、読書、音楽鑑賞、庭いじり、手芸etc.お灸専門の仕事をしていますので、忙しくてなかなかアップができませんが、気楽に声をかけてくださいね♡レシピは時々見直すことがありますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします♡機種を変更してからコメントやいいね❤ができません(泣)Instagramにも遊びに来てくださいね(◍•ᴗ•◍)❤       mrs.junko0813
もっと読む

似たレシピ