仙台麩のオニオングラタンスープ

くりてん北海道
くりてん北海道 @cook_40055629

コクのある仙台麩(油麩)。オニグラに使ったら、とっても濃厚で美味しいです♪
このレシピの生い立ち
オニグラを作ろうと思った時バケットがなかったので、仙台麩が使えると聞いて代用したら美味しかったので(*^^*)たまに作るようになりました♪

仙台麩のオニオングラタンスープ

コクのある仙台麩(油麩)。オニグラに使ったら、とっても濃厚で美味しいです♪
このレシピの生い立ち
オニグラを作ろうと思った時バケットがなかったので、仙台麩が使えると聞いて代用したら美味しかったので(*^^*)たまに作るようになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1.5個
  2. バター 大さじ1
  3. 白ワイン 大さじ1
  4. 500cc
  5. 仙台麩 4枚
  6. とけるチーズ 適量
  7. ブイヨン 1.5個
  8. 塩コショー 少々
  9. 味覇 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄くスライスして、鍋にバターを溶かし、アメ色になるまで、じっくりと炒める

  2. 2

    アメ色になったら、ワイン、水を入れ、煮立ったらブイヨン、味覇ををいれ、塩コショーで味を整えて弱火で煮込む

  3. 3

    1人分ずつ耐熱容器に入れ、仙台麩を浮かべる

  4. 4

    その上に、とけるチーズを乗せてオーブンで焦げ目がつくまで焼く(200度で10分くらい)

  5. 5

    チーズが溶けたら完成♪熱々をどうぞ♡

コツ・ポイント

玉ねぎをできるだけ均一の幅になるようにスライスすると炒め具合にムラができにくいと思います。じっくりアメ色になるまで炒めたら、あとは簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くりてん北海道
くりてん北海道 @cook_40055629
に公開
北海道在住。パンやピザ作り・蕎麦打ち・和洋菓子作りが趣味です★ひと手間かけて 丁寧に作ったものは間違いなく美味しいですが、いつも時間があるわけではないので、手軽に作れて美味しいものも大好きです♥ピザは毎週のように焼いてます。生地は基本ホームベーカリー。10分生地はボウルで手軽にできます!焼き方はオーブン、魚焼きグリルなど。トッピングの組合せも色々 実験中!
もっと読む

似たレシピ